小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
高校入試の出題範囲は、中学校3年間の学習内容。広範囲からの出題にも対応できる知識の整理と、入試形式の問題で得点できる実力を養成するため、秀英では受験対策としての特別講習・ゼミを、年間を通じて開講しています。もちろん、道県によって異なる入試問題に対応するため、使用テキストは道県別の入試に合わせた「各道県版」です。
新学年に向けての準備を行います。
覚える内容が多く、勉強方法がわかりにくい国語・理科・社会の重要単元を詳しく解説し、夏休みまでに受験勉強のベース作りを行います。
前期は、重要単元の総まとめ。基礎・応用・発展問題を大量に演習します。
後期は、9月からの予習または定期テスト対策を実施します。
夏期講習で学習した内容をベースに、厳選した良問を大量に演習して実践力を養成します。
重要単元の総復習を行ないます。
ミスを防ぐ、時間配分を間違えない、など平常心で試験に臨めるよう、入試そっくりの予想問題で入試の模擬体験を繰り返します。
入試当日に実力を発揮するコツをお教えします!
数学の重要単元を総復習して、実践力を養成します。