SHUEI 英語ラボ

勉強の悩み・疑問をスッキリ解消!
小中高生のための勉強サポートサイト

2022.12.07

中学生向け

【英語】混同しがちなsomeとanyの正しい使い分け

肯定文のsomeは疑問文・否定文でanyになる……ではない!

someとanyは、学校のテストでよく出題される重要な単語です。
しかしながら、使い方をよく知らなかったり、2つを混同したりして十分理解できていない生徒も少なくないと思われます。
今回はsomeとanyの意味や使い方をしっかり学びましょう。

 

■ some

 

someはふつう肯定文で用います。
「いくつか(の)、いくらか(の)」という意味で(注1)、数えられる名詞の複数形や数えられない名詞の前に置きます。
(注1)「いくつか(の)」「いくらか(の)」などと、日本語に訳さないこともよくあります。

 

I have some pens.

私はペンを(何本か)持っています。

 

someは肯定文で用い、疑問文や否定文ではanyを用いるのが原則です。ただし、形は疑問文でも、yesの答えを期待して、相手に何かを頼んだり、勧めたりする場合はふつう、someを用います。
 

Would you like some coffee?

コーヒーはいかがですか。

 
 

■ any

 

anyは疑問文で「何か、いくつか(の)、いくらか(の)」という意味を表します(注2)someと同様、数えられる名詞の複数形や数えられない名詞の前に置きます。
(注2)「何か」「いくつか(の)」「いくらか(の)」などと、日本語に訳さないこともよくあります。

 

Do you have any dogs?

あなたはイヌを(何匹か)飼っていますか。

 

Does Tom eat any Japanese food?

トムは(何か)日本食を食べますか。

 

また、anyは否定文で、「少しの[1つの]~も(…ない)」という意味を表します。

 

I don’t have any brothers.(=I have no brothers.)

私には兄弟は(1人も)いません。

 

She didn’t want any food.

彼女は少しの食べ物もほしくありませんでした。

 

※疑問文や否定文で、anyを数えられる名詞とともに用いるときは、その名詞はふつう複数形になります。
 

そして、anyは肯定文で「どれでも、だれでも」という意味を表す場合もあります。anyの後ろにはふつう、数えられる名詞の単数形か数えられない名詞がきます。

 

You can use any desk in this room.

この部屋の机はどれでも使うことができます。

 

Any student can use this room.

生徒はだれでもこの部屋を使うことができます。

 

最後に……
みなさんの中には、「肯定文で使うsomeは疑問文や否定文でanyになる」と習った人もいるかもしれませんが、someとanyは異なる単語で、それぞれ違った意味や使い方があります。
決してsomeがanyに形を変えるわけではありません。
someとanyの意味や使い方を正しく理解し、使い分けていきましょう。
 

文:教務課スタッフ S

SHUEI勉強LABOに登場する
教師の授業をもっと受けたい方はコチラ!

このページがお役に立てたら
シェアをお願いします。