SCHOOL丸子校

丸子校 校舎ブログ

いいね! 2

  • iD予備校

2021年10月16日
今年の通信簿(内申点)は変化の年!

こんにちは、丸子校の森永です。

さて、公立中学の方々は前期が終わり、続々と通信簿が返却され、三者面談が行われている頃かと思います。

今年の通信簿(内申点)から、評価項目が変わりました!

これまでは4観点(国語は5観点)にそれぞれABCがつき、
その組み合わせなどにより、5段階の評定がだされていました。

今年からは3観点にかわり、それぞれにABCがつき、
その組み合わせなどにより、5段階の評定がだされます。

AABで5の子もいれば、AABで4の子いたり、
これまでとは少し評価のつき方にも変化を感じます。
また、教科担当の先生が複数名おられる場合、先生によっても
若干の違いがあるようです。

今年からの評価観点は
①知識/技能
➁思考/判断/表現
③主体的に学習に取り組む態度
の3観点です。

①知識・技能
学習の過程を通した知識及び技能の習得状況について評価します。
さらにそれらを既有の知識及び技能と関連づけたり活用したりする中で、他の学習や生活の場面でも活用できる程度に概念等を理解したり、技能を習得したりしているかについても評価します。

➁思考・判断・表現
知識及び技能を活用して課題を解決する等のために必要な思考力・判断力・表現力等を身にけているかを評価します。

③主体的に学習に取り組む態度
「知識及び技能」を獲得したり、「思考力・判断力・表現力等」を身に着けたりすることに向けた粘り強い取り組みを行おうとしている側面と、粘り強い取り組みを行う中で、自らの学習を調整しようとする側面という二つの側面を評価します。

とありました。(静岡市教育委員会資料より)

今年は学校で行われる各種テストや小テスト、単元テスト以外にもより一層授業時の様子や振り返りシートなど重要視されているような話を生徒さんからもうかがっています。
ノートやワークシートの記述、話し合いの中での発言の様子、作品の制作、表現活動、レポートの作成、ペーパーテスト、実技テストなど様々な評価項目がありますね。

塾では生徒さんたちと二者面談や三者面談で今後の課題や方針をお話していきます。

今一度ご自宅でもお子様と保護者様とで、学校での様子や取り組みなど振り返りをしていきましょう!
後期授業はすでにスタートしています!
新たな目標にむけて頑張りましょう😊


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


秀英予備校は学力面だけではなく、通信簿のことについても
ご相談をお受けします!

まずはお気軽にご相談ください。

11月到達度テストに向けて、体験授業も受付中!
1:2の個別指導PAS
映像個別指導のiD
お子様にあったものをご提案します!

いいね! 2

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください