1
2020年10月25日
全国模試は成績をあげるためのチャンスがいっぱいです
10月も半分を過ぎどんどん受験本番が近づいていますね。
特に10月・11月に模試が多く開催される高3の皆さんは、
忙しい日々を送っていることかと思います。
春日井高校の生徒の皆さんも、
共通テスト模試、記述模試と2週続けて模試がありましたね。
模試が多くなるとありがちなのが、模試を「ただ受ける」状態になってしまうことです。
模試を受験した後、自己採点したら後はそのままにしていませんか?
模試は、自分の成績をあげていくためのヒントがいっぱい詰まっています。自分が苦手としていた単元、ライバルたちと比較をしての自分の位置など、次の模試に向けて何をしていけばよいのかの目安を確認して、「次の模試」までに何を重点的に対策するかを決めることが大切です!
私はどんな結果であっても、それについて否定することはせず、次の対策に向けてのアドバイスをするように心がけています。
目標は叶えるためにあります! いよいよ高3は受験本番が近づく10月・11月、有意義に過ごしましょう!
秀英iD予備校では、冬期講習の受付を開始しました。
高校生向け定期テスト勉強会も設定していきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
春日井本部校 冬期講習ページはこちら
1