SCHOOL四日市本部校・大学受験部 四日市校

四日市本部校・大学受験部 四日市校 校舎ブログ

いいね! 5

  • 集団授業 プレミアム

2019年07月19日
ひまわり観察日記 10 いいことがあると人はがんばれる

こんにちは!秀英の及川です。

ひまわりは高さが出てきました。

最近は雨模様のため、水分はあまり与えていませんが、

日光にあまり当たっていないので、ちょっと元気がないような?

肥料をあげて、「がんばれ~」って声かけてます。笑


人間もそうですが、ちょっと疲れてきているときや

元気がない日なんかは、ひとついいことがあるだけで、元気になるものですよね。

仲良しの友達と楽しい話ができたり、

好きな子に話しかけられたり、

部活で練習したことがうまくいったり、

テストでいい点がとれたりと

小さな「いいこと」は人それぞれですが、

世の中にはたくさん転がっています。

大変なこと、つらいことももちろんありますが、

そうやってひとつひとつの「いいこと」を

自分で見つけることができるようになると、

自然と「やる気のコントロール」ができるようになります。

大人になるにつれて、小学生、中学生、高校生・・・と

学生のうちに、その力を身に着けていきましょうね!!

その一つの方法が、みんなが毎日やっている勉強です。

よく「なんのために勉強するの?」と言われますが

その答えのひとつが「社会に出てから必要な忍耐力や問題を解決する力を身に着けるため」だと思います。

今日、宿題が出ました。難しい宿題です。さてどうしますか?

①まずは自力でやってみる
②「わからん」「できやん」と言ってそのままにする

うん、まずは①ですよね。
なにもしないでほっとく人はあまりいないと思います。
では、やってみて、難しくて解けない!みんなならどうする?

①解けるまで、繰り返しやってみたり、分からなければ解説を読んで、自力でできるまで解き直しをする
②「やっぱわからん」と言ってそのままにする
③×だけかいておく
④赤で答えをとりあえずうつして出す
⑤だれかに聞いてみる


はい。①が理想的ですね。
①をつねにできる人は、成長します。
または、⑤もいいと思います。
わからない問題を毎回質問してくれる生徒さん、けっこういますね。
それが「自分で問題を解決しようとする力」です。
社会に出てからは、これがないと生きていけません。
厳しいことを言う時もありますが
及川はみんなにそういう人になってほしいのです。

さて、通信簿も出ましたね。
中学生のみんなは夏期講習の初回で、通信簿の成績を聞きます。
覚えてきてくださいね。

夏期講習いよいよ月曜日から始まります。
自分の学年の曜日と時間をしっかり確認して、
テキストなど忘れ物がないようにしましょう!

では、今年も全力で、忘れられない夏にしよう!!

いいね! 5

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください