SCHOOL四日市本部校・大学受験部 四日市校

四日市本部校・大学受験部 四日市校 校舎ブログ

いいね! 9

  • 対面授業 高校生

2020年03月13日
現代文の大切さ + 3/16(月)授業・自習室等再開

皆さんこんにちは。三鳥川です。
3/16(月)から、授業、自習室等を再開しますが、残りの数日の自宅での過ごし方、大切ですよ!
学校の課題を終わらせるだけではもったいない!

ライブ生は、WEBに載せている、各先生からの指示をしっかり守り、
ASSIST生は、1つ目標を決めて、しっかり活動していくとOKです。

今日は、おうちでの勉強の息抜きとして読んでくれれば、と思い、
「現代文学習の大切さ」について書きます。
僕の授業を1回でも受けてくれた人であれば、何度も聞いた話かもしれませんが、
本当に大切なことなので、しっかり読んでほしいと思います。

大学に入ると、難しい「論文」や「専門書=大学の教科書」を読まなければなりません。
しかし、その「論文」や「専門書」は、高校の教科書と比べ、格段にレベルがアップします。
それは、文学部だろうと教育学部だろうと、理系だろうと文系だろうと、どの大学に進学しようと、関係ありません。
大学側からすると、この受験生が、大学に入ってからしっかり論文を読破できるのか、を試したいところがあるのです。
だから、学部や、理系文系に関係なく、ほとんどの大学で「現代文」の試験を受ける必要があるのです。
身近なところで言えば、名大の理学部で「現代文」が必要なのは、そういう理由からだと、僕は思っています。
もちろん、ほぼすべての国公立大学で、共通テスト国語を受験しなければならないのは、そういう理由でしょう。

そして、論理的文章では、哲学、文学、教育、科学、近代批判、経済、政治など、さまざまなテーマが出題されます。
それは、どの学部に進むにしても、いろいろな考え方や知識を身に付けておいてほしい、という大学側の願いから来るのだと思います。

文系の生徒はもちろん、理系の生徒も、現代文をしっかり対策することで、
大学において、より一層深く、学問を学べることになると思います。
現代文の問題文は、かなり難しいというケースがたくさんあります。
センター試験から共通テストになり、その特徴がより一層濃くなることが予想されます。
しかし、粘り強く、正しく対策していけば、しっかり力になり、大学でもプラスになるはずなのです。

現代文の勉強をする際、頭の片隅に、以上のことを入れておいてくださいね。

いいね! 9

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください