六甲道校 校舎ブログ

いいね! 8

  • iD予備校

2021年12月16日
総仕上げ

皆さん、こんにちは。

1月15,16日の共通テストが、刻一刻と迫ってきましたね。受験生の皆さんは、最後の追い込みを必死に頑張っているところでしょうか。今回は、共通テスト前のこの時期の勉強法や、その注意点について、お話していこうと思います。



この時期の勉強の1番のポイントは、「共通テストのリハーサルと分野別の復習を、バランスよく行うこと」です。

「バランスよく」というのは、50%ずつ行うという意味ではありません。リハーサルと復習のどちらにどれだけの比重をおくべきかは、人によって異なってくると思います。どの教科でも大きく不安な点がない場合はリハーサルを多めにして大丈夫ですし、逆に大きく不安な点がある場合は復習の時間を多めに取るべきです。自分の今の実力を見て、先生などから客観的な意見ももらいながら、どちらにどれだけの比重をおくかを決めていきましょう。

そのうえで、リハーサルを行うときは、本番の時間割を意識するようにしましょう。例えば英語のリスニングは1日目の17:10からなので、同じくらいの時間帯・同じくらいの頭の疲れ具合で解くのがよいと思います。設問を解く順番や時間配分なども、本番に合わせて行うとよいです。

また、共通テストで出てくる正誤問題では、「100%合っているとも言いにくいし、100%間違っているとも言えない・・・」というような選択肢が出てきます。「これをこの程度言い換えても意味は同じになる」という感覚は、参考書だけではなかなか身につきにくいものですので、共通テストのリハーサルを通じて身につけておくようにしましょう。

ここからは分野ごとの復習のときの勉強法についてお話していきます。分野ごとの復習を行うときは、最初に教科ごとに分野の習熟度を自己分析しておうようにしましょう。「国語の教科分野は古文で、和歌の修辞法と助動詞・動詞の識別」「数学は関数と図形が組み合わさった問題」「英語は、長文の何となくの意味は取れるが、内容正誤で間違えてしまう」のようなイメージです。できるだけ具体的にしておきましょう。共通テストのリハーサルを、自己分析の材料にするのもよいと思います。

そのうえで、自己分析を通じて出てきた抜け漏れを、1つ1つ確実に補強していきましょう。ただ、共通テストまでに間に合わなかったり、復習に時間がかかりすぎて共通テスト演習ができなくなってしまったりするリスクを防ぐために、復習の優先順位はしっかりつけておきましょう。当日までに間に合わなそうなものは、割り切って深追いしすぎないというのも1つの手です。

具体的な学習方法についてですが、暗記系の学習が苦手な人は、自分が毎日行っているルーティーンの中に学習を組み込んでみるのがよいと思います。「お風呂の中で毎日〇ページ英単語を見る」などのシンプルなものでもいいし、「通学途中に出会う目標物
(ポスト、看板、横断歩道、目立つ屋根の家、標識など)
に世界史の出来事の名前をつけて順番を印象づける」など、少し工夫を凝らしてみてもよいでしょう。どちらも「お風呂」「通学」という、嫌でも毎日行うようなことに勉強時間を組み込んでいます。どうしても暗記ができない人は、このようにして強制的に毎日暗記物に触れるようにしましょう。

また、英語や国語などの読解力が重視される教科は、手をつけない期間が長くなればなるほど勘が鈍ってしまいます。例え得意教科だったとしても、油断は禁物です。少なくとも2,3日おきくらいには触れるようにしておきましょう。

最後に、使う問題集についてです。この時期に新しい参考書や問題集に手を出すのは、基本的にやめましょう。今まで使い込んできたもので徹底的に復習するようにしてください。共通テストの問題を解いているときに「この問題は、あのページの下のほうの図を見ればいいな」とページを視覚的に思い出せるくらいになると万全です。



ここまで、主に共通テストに向けた勉強法についてお話してきました。しかし、これを読んでくださっている方の中には、私立大学を受験する方も多いでしょう。私立大学の試験は1月下旬~2月上旬に行われるため、共通テストの対策ばかりをしているわけにもいきません。どちらにどれだけの比重をおくのかは、それぞれの学習の進捗にもよるのですが、基本的には、これまでの学習事項の復習に加えて、12月には私立大学の過去問を1,2年分解いておくのがよいと思います。私立大学の過去問は最低3年以上は解いておきたいので、12月に1,2年分やっておけると、後で慌てなくて済みます。1月に入ってからは共通テストにがっつりと力を入れて、共通テスト終了後に私立大学の対策を進めていくのがよいでしょう。ただ、あくまで「基本的には」なので、これをベースに自分なりにアレンジしてみてももちろん大丈夫です。共通テストがだいぶ仕上がってきている人は1月に私立大学の対策をしても問題ないし、逆も然りです。両方気にしながら勉強を進めていくのはすごく大変だと思いますが、ここが踏ん張り所なので、頑張ってください。



あっという間にこんな季節になりました。どんどん本番までの時間がなくなってきて、焦っている人もいるかもしれません。しかし、一瞬一瞬を無駄にせずに地道に努力を続けていけば、ここからの数週間でまだまだ点数は伸びます。最後まで諦めずに、自分を信じて、頑張ってください!応援しています。

いいね! 8

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください