7
2021年01月06日
学調予想問題直前特訓
いよいよ1/13は中学生低学年の学調です。
塾生さんは秋期講習から理社国を特訓してきました。そして冬期講習の前半では英数理社を総復習し、年明けの後半からは学調予想問題の直前特訓を始めています。
学調の試験時間は各教科50分です。それを想定して50分で問題を解き、3教科が終了したら答え合わせ後、映像授業を活用して反省します。
これを繰り返して特訓を進めます。実戦で弱点を発見し直後に反省することで、レアな状態で弱点を克服していきます。
中2生は新年度から受験生となり、2回の学調で進路を決定します。
学調対策の重要性を認識し、今回の経験を活かして受験生としてよいスタートを切ってもらえればと思います。
7