小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
清田校
住所:
〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目1-55 第八荒井ビル3F
映像授業
秀英iD予備校 映像授業(小・中・高)
秀英予備校 清田校HPをご覧頂きありがとうございます。
【生徒募集のお知らせ】
新入学生を募集しています。詳しくはお電話ください。
iD予備校の特長
①週に4日から通学曜日を選べます!!
②英語、数学は4段階のレベルが選べます!!
③小学生、中学生ともに一人ひとりに合わせた指導が可能になります!
明るく楽しく、しっかり集中して勉強に取り組める環境がそろっています。是非一度体験していただきたいです!
【通学している塾生について・・・】
●在籍小学校
清田小、清田南小、清田緑小
●在籍中学校
真栄中、清田中、北野中
中学生は、野球部やバドミントン部、吹奏楽部、合唱部など、ハードな部活動の生徒も多いですが、しっかり両立し、
中2・中3は頼れる先輩がたくさんいます。
【秀英に興味のある方は・・・】
1回だけ見学をしてみたい・・・、体験授業をしてみたい・・・
そんな方も歓迎いたします。勉強はきっかけが大事!
お問合せはお気軽に校舎まで。
開催日が月・火・木・土となります。(開校は16:00以降。自由に時間を選べるシステムです)
<ご入学までの流れ>
・お電話での問い合わせ
・無料体験授業の申し込み
・面談(勉強の悩みをお聞きします)
・学力診断テスト
・コース・レベルを決め授業開始
まずは「体験」をしていただくことをお勧めします!!
お気軽にお問い合わせください !
011-888-4115 (担当:工藤)
授業時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:30~17:10 | --- | 小 | 小 | --- | 小 | 小 | --- |
17:15~17:55 | --- | 小 | 小 | --- | 小 | 小 | --- |
18:00~18:40 | --- | 小 | 小 | --- | 小 | 小 | --- |
17:25~18:15 | --- | 中高 | 中高 | --- | 中高 | 中高 | --- |
18:20~19:10 | --- | 中高 | 中高 | --- | 中高 | 中高 | --- |
19:15~20:05 | --- | 中高 | 中高 | --- | 中高 | 中高 | --- |
20:10~21:00 | --- | 中高 | 中高 | --- | 中高 | 中高 | --- |
21:05~21:55 | --- | 中高 | 中高 | --- | 中高 | 中高 | --- |
※上記時間割は2020年3月からの時間割です。
ご不明な点は校舎担当までお問い合わせください。
工藤 彰浩
人工知能と差をつけるのは1人1人の人間性
<指導方針>
①思考力・判断力・表現力を育成します。
②「メリハリ」をつけられるような学習環境を提供します。
③「おもいやり」を持てる人材にします。
今、日本では人工知能の発達が著しいです。
そして、近い将来には日本で人工知能の活躍が主流となるでしょう。
そんな中、人工知能のにも負けず、活躍できる人材は人工知能に持ち合わせていないものを持っている人材。
つまり、人間性をしっかり持っている人材だと考えています。
人口知能もある程度の人間性は記憶させられているはずです。
そこで、私は子供たち1人1人のもつ長所を活かした人間性を豊かにしていこうと考えており、そこの点において人工知能と差をつけていきたいと考えています。
もちろん、成績を上げることと平行してこのようなことを行っていきたいと考えています。
これからよろしくお願いします。
佐藤 幹(さとう もとき)
出身:札幌
得意科目:数学
<みなさんへ一言>
勉強が得意な子もそうでない子も一緒に頑張りましょう!!
元木 悠善(もとき ゆうぜん)
出身地:札幌市
得意科目:国語・社会
特技:スキー・マシュマロキャッチ
高校の思い出:一年生の時の教室が地下なこと
好きな言葉:情熱
生徒の皆さんへメッセージ:
勉強が好きだという人はなかなかいないと思います。
一緒に頑張っていきましょう!
藤本 晋作(ふじもと しんさく)
出身:札幌
得意科目:数学
<みなさんへ一言>
苦手科目もやれば絶対できるようになるので、
諦めないで頑張りましょう!
髙橋 菜摘(たかはし なつみ)
出身:札幌
得意科目:英語
<みなさんへ一言>
皆さんが秀英に勉強しに行くことを楽しみにしてくれるよう頑張ります!!