小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
東仙台校
住所:
〒983-0823 宮城県仙台市宮城野区燕沢一丁目25番45号
アクセス:仙台方面から利府街道沿いを進むと見えてきます。
当校舎へのお問い合わせ
仙台本部(10:00~21:00)
TEL : 022-727-2351
※時間帯によりコールセンターでお受けいたします
映像授業
秀英iD予備校 映像授業(小・中・高)
秀英のトップ教師による授業を
何度でも繰り返し受講できる
「映像授業って、ただ見ているだけ…」
とお思いの方はいらっしゃいませんか。
部活動や、習い事、勉強以外にもやらなければいけないことが沢山あるのが、今の小中高生。
そんな小学生・中学生・高校生にこそ受講いただきたいのが
秀英iD予備校の映像学習システムです。
◆秀英iD予備校なら
秀英トップ教師・実力派講師による授業が受講できる!
◆秀英iD予備校なら
映像授業が繰り返し受講できる!
◆秀英iD予備校なら
自習室完備で、質問対応もできる!
もちろん、進路指導も正社員教師が責任をもって行います。
詳しくはお問い合わせください。
学年 | クラス・コース | 曜日 | 教科 | 時間 |
---|---|---|---|---|
小3 | ステップアップクラス | 火・木 | 国語・算数 | 16:45~18:55 |
小4 | ステップアップクラス | 火・木 | 国語・算数 | 16:45~18:55 |
小5 | ステップアップクラス | 火・木 | 国語・算数・英語 | 16:45~18:55 |
小6 | ステップアップクラス | 火・木 | 国語・算数・英語 | 16:45~18:55 |
※国語のみ、算数のみ、英語のみの受講もできます。
※週1回か週2回かも選択することができます。
※小5・小6は英語の受講もできます。
※1教科につき、2コマ受講していただきます。
※1コマ目16:45~17:25 2コマ目17:30~18:10 3コマ目18:15~18:55の時間帯で受講時間を選択してください。
※詳細はお問い合わせください。
※上記時間割は2020年3月からの時間割です。
学年 | クラス・コース | 曜日 | 教科 | 時間 |
---|---|---|---|---|
中1 | 総合コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・社会 | 19:15~21:00 |
中1 | 英数国コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語 | 19:15~21:00 |
中2 | 総合コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・社会 | 19:15~21:00 |
中2 | 英数国コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語 | 19:15~21:00 |
中3 | 総合コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・社会 | 19:15~21:00 |
※ご都合のよい曜日・時間帯での通学が可能です。
※18:15~19:05、21:05~21:55の時間帯でも受講が可能です。(金曜日のみ18:15~19:05の受講ができません。)
※週1回1科目から受講できます。
※中学3年生は5教科受講をお奨めしますが、英数国コースや週1回のコースもございます。
※詳細はお問い合わせください。
※上記時間割は2020年3月からの時間割です。
学年 | クラス・コース | 曜日 | 教科 | 時間 |
---|---|---|---|---|
高1 | Assist Study Room | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・地歴・公民 | 17:30~22:00 |
高1 | 映像授業コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・地歴・公民 | 17:30~22:00 |
高2 | Assist Study Room | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・地歴・公民 | 17:30~22:00 |
高2 | 映像授業コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・地歴・公民 | 17:30~22:00 |
高3 | 映像授業コース | 火・木・金・日 | 英語・数学・国語・理科・地歴・公民 | 17:30~22:00 |
※高校生は火曜日・木曜日17:30~22:00、金曜日19:00~22:00、日曜日14:00~22:00のご都合のよい時間帯で、月に何度でも通うことができます。
※学校の課題にも対応します。
※詳細はお問い合わせください。
※上記時間割は2020年3月からの時間割です。
佐々木 馨
大変な時だからこそ努力した者に未来が拓ける
お世話になっております。
生徒・保護者・地域のみなさまのお役に少しでも立てるなら。
そんな思いで日々努力致しております。
お通いいただいている生徒のみなさまが、自分の明るい未来を想像できるように、一歩ずつ理想へ近づいていけるように、支えていきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。