小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
守山駅前校
住所:
〒524-0041 滋賀県守山市勝部1丁目2-26 アフロディテ2階
アクセス:守山駅西口を出たら見えるSEIYUさんの駐車場の目の前の建物の2階です。SEIYUさんの駐車場から見て、建物左手にある階段をご利用のうえ、お越しください。
当校舎へのお問い合わせ
077-514-2125
(月~日/13:30~22:00)
またはmoriyama-ekimae@shuei-idyobiko.jp(メール)までお問い合わせ下さい。
映像授業
秀英iD予備校 映像授業(小・中・高)
◇選び抜かれた講師の分かりやすい映像授業
秀英予備校の中の選び抜かれた講師が出演する映像授業は、丁寧で分かりやすく、それでいて演習の時間もきちんとあるので、「分かる」→「出来る」の成績アップのサイクルを授業中にきちんと行えます。また使うテキストは秀英オリジナル。テスト問題を研究し、作り上げられた演習量が豊富なテキストです。
また、映像だからこそ、分かっているところは早送りで聞いたり、分からなかったり聞き逃したところはもう一度聞くこともでき、取りこぼしがありません。
寝ている時間はありませんよ!
◇チューターの個別サポート付き
授業中はチューターが巡回し、みなさんのことを見守っています。映像や演習でもし分からないことがあっても、個別にサポートするので、映像を見っぱなし聞きっぱなしということはありません。
どんな些細なことでも聞いて下さい!
◇自習スペース完備
学校の宿題や受験対策の自習に、、、校舎が空いている時間はいつでも利用して下さい。
休み時間などのチューターへの質問もOKです。
その他個別の学習相談や進路相談など校舎長・室長・チューターが全員でみなさんをトータルサポートします。
単なる映像授業ではない、今までにないまったく新しい形の授業です。
授業時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:50~13:40 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:50~14:40 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:50~15:40 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:50~16:40 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:50~17:40 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:50~18:40 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:00~19:50 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~20:50 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
21:00~21:50 | --- | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
12:50~13:40・13:50~14:40・14:50~15:40の時間帯は土曜日及び期別講習時にのみ開講されます。
【休校日】 日曜日
【開校時間】
・火~金(通常授業時)…16:00
・土・日及び期別講習時…12:30
※ただし、定期テスト等のテスト前は上記の限りではございません。
※月曜日は振替授業及び入試対策関連の補習を行います。
堀井(大学受験部担当チューター)
自分の受験の経験を生かして、みなさんの志望校合格に向けてのアドバイスをします。
また、高1・高2のみなさんの日々の学習法についても相談にのりますので、気軽に話をしに来て下さいね!
(校舎長より)
どんな科目もできるしっかりもののチューターです。
授業もいつも笑顔でしてくれるので、50分の授業もあっという間。これからも大学受験部の主任として頑張って下さい!
赤澤(チューター兼事務サポート)
みなさんのチェックテストの管理など学習を全面的にサポートします。
また参考書はとても詳しいので、参考書選びに困ったらぜひ声をかけてください。
(校舎長より)
日本史の鬼です。日本史なら赤澤チューターに!!
高校生のころからコツコツ明るく頑張り志望校合格を手にした前向きな姿勢がみんなのサポートにいかされています。
森西(個別指導部担当兼教務)
受け身にならず自ら進んで学習を進められる姿勢を身につける
分からないところは分かるまでとことん説明します。
この校舎に来てくれる皆さんと、たくさんの喜びや悩みを共有し、学習を通して、全員の夢・目標が達成できるように全力でサポートします。
藤本(大学受験部担当校舎長兼大学進学アドバイザー)
自立=自己解決能力をつける
将来社会に出た時に、自分が選択した場所で、自分の能力を最大限発揮できるような力をつけるお手伝いをします。
未来の可能性を広げるために、今しかできなこともたくさんあります。一緒に頑張りましょう!!