小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
横浜川上校
住所:
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町464-15 翠峯壱番館2階
映像授業
秀英iD予備校(小・中・高)
■保護者の方への連絡はLINE!
疑問点やご相談事はお気軽にLINEへご連絡ください!
秀英iD予備校の授業は個別対応の授業です。
一人ひとり区切られたブースで、まわりを気にせず、自分に必要な授業を受けることができます。
授業は、例えば数学だと約7~12分受講します。
そして直ぐに演習問題を解きます。
習った所を使って直ぐに演習問題を解くことで理解度が増します。
解答・解説の後、次の授業へ進みます。
習う→演習問題→解答・解説を繰り返すことで、長く受講することによる集中力切れを防ぎます。
授業内容は、一つの単元を細かく習うことで、集中力・理解度・応用力を養います。
演習問題や宿題を講師がチェックしますので、躓きポイントを早めに把握できます。
テスト前には、総まとめの授業をしてから、テスト対策へと移行します。
また、不明点があれば、繰り返し受講することも出来ますし、違った角度からの授業を受けることも出来ます。
自分の学力・ペースに合わせて学習することができるので、得意な教科はどんどん進めて、苦手な教科は無理なく進めることができます。
『個々に合わせて授業を組み立てていきます』
復習も出来ますし、今わからないことは、過去の授業を受講することもできます。
周囲を気にせず、確実に進めていくことができるのが、iD(個々の特性に合わせて学習をデザインする)という学び方です。
◇小学生
■小学3・4年生 学習教科:算数・国語
■小学5・6年生 学習教科:算数・国語・英語
単元ごとに一歩ずつ学べる『ステップアップクラス』
各単元は基礎知識の定着からスタートし、段階的に難易度を上げた問題にチャレンジしていきます。
※小学3・4年生は映像授業ではなく、教師と一緒に進めていきます。
※また、横浜川上校限定ですが、2020年から必須化されるプログラミングも学ぶことができます。
◇中学生
学習教科:英語・数学・国語・理科・社会
基本的に予習型で進めていき、学校の約2週間先を学習します。秀英iD予備校で先取りしておくと、学校の授業が復習になり、学校の授業も理解が深まります。
定期テスト前には、専用のテスト対策問題集で基本~発展問題を数多く演習し、知識の定着から応用力の養成を行っていきます。
学力に合わせてオプション講座を受講できるので、受験対策もバッチリです。
自習スペースもありますので、定期テスト前や長期休暇のときはご利用ください。
■模試は、神奈川県で最も多くの生徒が受験する『神奈川全県模試』・『W模擬』を塾内受験を実施。
◇高校生
■高校1・2年生
・科目別・単月別で個々のレベルに合わせた授業。
・科目によって違いはありますが、例えば数学だと、【基礎】【標準】【発展】の種類からテキストと授業を選択できます。
・学校に合わせて進められる『単元別進度対応』になっていますので、テスト対策も万全です。
・単元ごとに予習・復習が可能で、入試で狙われやすい分野・単元も学習しやすい構成になっています。
■高校3年生
・志望校合格を目指し、科目別・レベル別の授業を選択できます。
・授業のレベルは基礎・標準・応用・発展の段階的に構成されていて、現在の自分の学力に合わせたレベルからスタートして、段階的に志望校レベルにまで上げてくことができます。
■模試は、全国高校共通テストの塾内受験を実施。
~大学入学共通テストに対応~
・志望校判定:6校(学部)まで可能です。
・時期と目的に沿ったラインナップ
・成績業は科目別の分出来で詳細な実力把握が可能