中1から中3の7月までの重要単元を 総復習!
効率よく復習できる受講システムと、ポイントを押さえたオリジナルテキストを使い総復習することで、入試に向けて確実な土台作りができます。
徹底した実力テスト対策授業
9月以降の実力テスト結果が受験校決定の重要な資料となります。そのため、テスト出題傾向に応じて大量に問題演習し、得点力をつけていきます。
内申UPにはコツがある
9月以降の重要単元のポイントを、わかりやすく解説し、各中学校の進度・傾向に合わせた定期テスト対策を徹底的に行います。
教育環境の変化に伴い、受験の傾向も変わりつつあります。夏期講習説明会で夏の勉強内容と学習のコツをお伝えします。
6月26日(日)
説明会 17:00-18:00
7月10日(日)
説明会 17:00-18:00
【総復習】
合格に必要なものはすべて秀英にある!
総復習・実力対策・内申対策で成績を上げます!
日 程
夏期講習総復習
【フォロータイム・総復習・オンライン勉強会】
7月24日(日)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、31日(日)、8月1日(月)、2日(火)、4日(木)、9日(火)
※8月2日(火)、4日(木)、9日(火)はフォロータイムはありません。
中1~中3の7月までの重要単元を総復習
指導教科
英語・数学・理科・社会・国語
授業時限数・日数
①フォロータイム80分 7日間 ②授業60分×3時限 10日間 ③オンライン勉強会40分×2時限 10日間
時 間
①フォロータイム:校舎に来て実施 11:00~12:20 ②授業:校舎に来て実施 13:00~16:10 ③オンライン勉強会:ご自宅で実施 19:20~20:50
受講料
受講料無料
(テキスト代、4,400円のみお支払い下さい)
※8月7日(日)の新みやぎ模試セットなら、夏期講習の教材費と合わせて、6,200円
教材費4,400円+みやぎ模試受験料3,900円 →6,200円
【夏期総復習
+30時間特訓
+第2回
新みやぎ模試
+オンライン数学ゼミ】
入試に必要な基本事項をおさえる【総復習】
県内最大の模擬試験【新みやぎ模試】
30時間の徹底的な演習量【30時間特訓】
入試で差がつく数学を徹底演習【オンライン数学ゼミ】
日 程
トップ高・上位高/上位高・公立高クラス
【総復習・フォロータイム】
7月24日(日)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、31日(日)、8月1日(月)、2日(火)、4日(木)、9日(火)
※8月2日(火)、4日(木)、9日(火)はフォロータイムはありません。
【第2回新みやぎ模試】
8月7日(日)
【夏期合宿】
8月12日(金)、13日(土)、14日(日)
※多賀城校で実施
【オンライン数学ゼミ】
※日程は校舎担当にご確認ください。
指導教科
中1~中3の7月までの重要単元を総復習
&
30時間以上の実践応用問題演習
英語・数学・理科・社会・国語
授業時限数・日数
【総復習】①60分×3時限 10日 ②オンライン勉強会 40分×2時限 10日 ③フォロータイム80分 7日
【30時間特訓】60分×10時限 3日
【オンライン数学ゼミ】60分×1時限×10日間
時 間
【総復習】
フォロータイム:11:00~12:20、
授業:13:00~16:10、オンライン勉強会:19:20~20:50
【新みやぎ模試】12:00~16:30
【オンライン数学ゼミ】19:30~20:30
【30時間特訓】9:30~21:15
受講料
受講料
59,000円
[総復習夜間コース]
合格に必要なものはすべて秀英にある!
中1~3の夏までの内容の総復習で成績を上げます!
日 程
夏期講習総復習夜間コース
【総復習夜間コース】
7月24日(日)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、31日(日)、8月1日(月)、2日(火)、4日(木)、9日(火)
中1~中3の7月までの重要単元を総復習
指導教科
映像授業:5教科
英語・数学・理科・社会・国語
授業時限数・日数
授業50分×3時限 10日間
時 間
校舎に来て映像授業で総復習 19:00~21:40
受講料
受講料無料
(テキスト代、4,400円のみお支払い下さい)
※8月7日(日)の新みやぎ模試セットなら、夏期講習の教材費と合わせて、6,200円
教材費4,400円+みやぎ模試受験料3,900円 →6,200円
以下いずれかの方法でお申し込みください。
A | 本サイトより仮お申し込み →後日お電話にて確認させていただきます。 |
---|---|
B | お電話にてお申し込み |
C | 秀英予備校の塾生を通じて紹介状にて仮お申し込み→後日お電話にて確認させていただきます。 |
D | 講習説明会にてお申し込み |