秀英予備校について

01教育理念

  • 教育理念
  • 授業と授業以外の教育サービスを
    提供する過程を通して

    • 1勉強を通して自立する力を養う
    • 2社会に貢献できる人を育てる
    • 3思いやりが持てる人を育てる

02指導方針

  • 小学生

    小学生

    • 「わかる」楽しさを実感しながら、
      世界を広げる
    • 間違いを糧にして成長できる
    • 主体的で効果的な勉強習慣を
      身につける
  • 中学生

    中学生

    • 粘り強く考えて問題を解決できる
    • 考えや思いを、相手に伝わるように
      表現できる
    • 自分で学習計画を立て、確実に実行する
  • 高校生

    高校生

    • 小手先のテクニックではなく
      “本当の実力”を
    • 計画的に勉強しながら、
      夢の実現に向かって主体的に動く
    • 社会の出来事に広く目を向け、
      自分の意見を持つ

03選べる学習スタイル

一人ひとりのスタイルに合わせた学習サービスでお子様の学びをサポートします。

  • 集団スタイル

    集団スタイル

  • 個別スタイル

    個別スタイル

  • オンラインスタイル

    オンラインスタイル

  • その他スタイル

    その他スタイル

学習スタイルについて詳しく見る

  • 学習コンさるジュ
  • 「学習コンさるジュ」が、あなたにぴったりの学習スタイルをご提案します! 「学習コンさるジュ」が、あなたにぴったりの学習スタイルをご提案します!

    秀英の教師は“コンシェルジュ”のようなきめ細やかな対応力、”コンサルタント”のような洞察力と提案力を兼ね備えたプロ集団。そんな教師たちを表現すべく生まれたのが、「学習コンさるジュ」というコンセプトです。時には3つの学習スタイルを組み合わせながら、各学習スタイルそれぞれで最適な勉強方法をご提案していきます。

04お子様の学力UPに向けた
3つのお約束

  • やる気を引き上げ
    勉強を継続させます

    やる気を引き上げ勉強を継続させます
  • プロの教師・講師が
    丁寧に指導します

    プロの教師・講師が丁寧に指導します
  • 豊富なデータを
    もとに的確な学習・受験指導

    豊富なデータをもとに的確な学習・受験指導

詳しくはこちら

05合格実績

合格実績は、確かな指導力の証。
毎年、多くの塾生が
中学入試、高校入試、大学入試で
合格を勝ち取っています。

06秀英オリジナル教材

秀英の授業で使用するテキストは、教材作成の専門スタッフが作っています。

    • 実際に教えている教師の声がテキストに生かされています
    • 基本から応用・発展レベルまで、大量の良問が掲載されています
    • 学校のテストや入試の傾向が反映されています
    • 秀英の授業システムの中で、最大の効果が得られます
  • 秀英オリジナル教材
  • POINT1

    単元のポイント(要点)

    新出事項を確認します。単元ごとに簡潔にわかりやすくまとめてあるため、後で見直す時も、ひと目でわかります。

  • POINT2

    当日の演習問題

    ポイントの説明が終わると、すぐに演習を開始します。数学の場合、1つの単元の中で、ポイントと演習問題を細かく分け、理解しやすいよう工夫してあります。

  • POINT3

    目標時間内に問題を解こう!

    定期テストなどでは、限られた時間内で解く力が求められるので、目標時間を設定しています。

  • POINT4

    宿題で学習内容を定着

    当日の学習内容をしっかり定着させるために、類題を中心とした宿題を出します。実施状況は毎回授業前にチェックします。

  • POINT5

    授業動画が見られます!

    中学生は、解説授業をPC・スマホ・タブレットでいつでもどこでも視聴できます。
    ※一部対応していないテキストもございます。

07安心安全への取り組み

保護者のみなさまに安心してお子様を預けていただけるよう、安心安全への取り組みを行っています。

お子様の安全・保護者様の
安心のために

  • お子様の安全・保護者様の安心のために
    • 1情報共有アプリ「Comiru」で、
      ご家庭と教師の連携をサポート
    • 2入退室メール
    • 3授業前後の出迎え・見送り

08教育活動

秀英予備校は地域の教育に貢献しています。

  • 北海道比布町との学習サポート(チャレンジゼミ)の協定締結
    • 1北海道比布町との学習サポート(チャレンジゼミ)の協定締結
    • 2静岡県静岡市との学習サポート協定締結
    • 3福岡県福岡市の子ども習い事応援事業に参画

09創立45年以上の歴史

社長メッセージ

  • 社長メッセージ
  •  化石燃料の大量消費により地球温暖化が進み、異常気象が常態化しています。大規模な自然災害が世界各地で毎年起こっています。また、ロシアのウクライナ侵攻の長期化やイスラエルのパレスチナ「ガザ」地区への攻撃の激化などにより、一般市民が大きな戦禍を被っています。アジアにおいても「中国と台湾」の問題や北朝鮮の核兵器開発など国際紛争が危惧されるところとなっています。世界は先が見えない時代を迎えています。

     日本においても東日本大震災に次いで熊本、能登の大地震によって大きな被害を受けました。さらに、東南海地震などの南海トラフ地震や富士山の噴火などの想像を絶する自然災害が懸念されています。また、超少子高齢化社会を迎え、国内需要の減少や労働人口の減少など日本経済は先行き不安な状況となっています。

     一方、デジタル、ICT技術は加速度的に進化しています。AIの進化には目を見張るものがあります。プロのアスリート、囲碁や将棋の棋士のトレーニングにもAIが導入されています。車の自動運転、物流施設でもAIが駆使されています。社会全体、すべての部門での変化のスピードがどんどん速くなっています。既存の知識などはすぐに陳腐化してしまいます。とんでもない変化の時代であり、その道の専門家でも未来を予想できない状況です。

     人生100年の時代と言われています。皆さんは未来を予想できない時代をあと数十年生きていくことになります。変化に臨機応変に対応する力、変化に対応し自立して生きていく力、さらに社会に貢献できる力、これらはどうしたら培われるのでしょうか。本来「学ぶ」ということは、未知のことを知ることであり、楽しいはずです。学び続けなければ、変化に対応することはできません。切磋琢磨、秀英の真剣空間の中で学び続ける力を培って下さい。10代、20代はどんな変化にも対応できる「土台」を作る大切な年代です。


    株式会社 秀英予備校 代表取締役社長
    渡辺 武

沿革

  • 沿革

全国に広がる秀英ネットワーク

全国に広がる秀英ネットワーク

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください