高校生

2025年 大学合格実績

大学入試 合格体験記

国公立
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科

 私は国際関係に興味があり目指していた大学があったのですが、高3の2学期に英語の臼田先生から慶應義塾大学の受験を勧められました。得意な英語と世界史を最大限に生かせるため、自分でも納得して志望変更しました。試験当日は小論文のテーマがあまりなじみのないもので苦戦ましたが、合格できて本当にうれしかったです。
 特に英語に力を入れるため、12月から英語の個別授業も行いました。過去問は秋ごろから解いていたのですが、個別授業を受け始めてからは苦手な設問を洗い出し、重点的に対策することが出来て大変役に立ちました。また、記述問題の添削をしていただいたことも力になりました。苦手科目の対策ももちろん大切ですが、合格できたのは得意な科目を最難関大レベルまで引き上げたことが要因だと考えています。本当にありがとうございました。

体験記をもっと見る

イベント・お知らせ イベント・お知らせ

 【小・中・高】冬期講習生募集中!

秀英はココが違う一人ひとりにピッタリ合った
学習スタイルで学べる

秀英予備校では
複数の学習スタイルで授業を展開。
お子様の性格や目標、
ライフスタイルに合わせて、
時には複数の学習スタイルを
組み合わせながら、
最適な学習方法をご提案いたします。

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください