高校生
2025年 大学合格実績
大学入試 合格体験記
- 私立
- 早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科
志望校を決める時になかなか決め手がなかったのですが、秀英の先生から早稲田大学の国際教養学部を勧められ、複数の分野を横断的に学び、「英語を学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」という点に魅力を感じ志望校に決めました。
共通テスト本番直前テストは本番と同じ雰囲気で感覚を掴みやすく、自分のストロングポイント・ウィークポイントが明確になり本番までの残り時間を有効に活用できました。
入試本番の手応えが薄く不安でしたが、合格できてとても嬉しかったです。
高1は苦手な数学対策をしながら部活と両立し講習で英国を対策、高2後半からは個別授業で早稲田+英検対策、高3の講習会では国語や世界史を受講し、常に最適な学習ができたことが合格の要因だと考えています。進路決定も含め、いつも相談できた秀英の先生には感謝しかありません。
現在ご覧いただける情報がございません。