長町校 校舎ブログ

いいね! 6

  • 個別指導

2022年02月14日
中学生のテスト後の過ごし方

2月もちょうど半分が終わりました。


そして学年末テストが終了した学校も多くなりました!!

答案が返ってきた人もいますよね!結果はどうだったでしょうか・・・

頑張った成果を発揮できていましたか??



ではここからが本題です。
最後のテストも終わり、気が抜けることでしょう。

でも!!
気を抜きすぎて勉強をしなくなった、なんてことが無いようにしてくださいね!!


あっという間に皆さん次の学年に上がります。

新学年で習うことは、前学年の土台が固まっていないと

よくわからない!!とかなんとなくしかできない・・・なんてことが起きてしまいます。


また、テスト後に習う単元は高校入試にもよく出やすい単元だったりもします。

特に数学は、中1のデータ、中2の確率どちらも出題されやすいです。

よくわからないままだと大変です。



そうならないように!


今回のテストの解き直しや復習は必ず行いましょう。

そして、これまで今の学年で習いわからなかった・苦手だったというところもぜひ、学校のワークや秀英のテキストで復習してください。

どんどん質問もしてください!

新学年の良いスタートが切れるよう、一緒に頑張りましょう!

いいね! 6

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください