SCHOOL昭府校

昭府校 校舎ブログ

いいね! 3

  • iD予備校

2023年10月20日
勉強習慣をつくるときに保護者の方に気をつけてほしいこと

『勉強をしているのに成績が伸びない』
この言葉は、なんどかこのブログにも取り上げています。

定期テスト前の大事な時期なので、繰り返しの部分もありますが、
あらためて話題にしたいと思います。


効果の高い学習をするときの重要なこととして、今回は1つにしぼって考えたいと思います
『本人が目的意識をもった勉強をしているか』ということです。


「学校で先生がやれって言ったから」
「お母さんが勉強しろって言うから」
よくお子さんから聞く言葉ですが、この言葉が出てくる状態はあまり良い状態ではないです。

勉強を”すること”に意識が向いていて、
勉強をして”理解したり覚えたりすること”には意識が向いていません。

当然これでは、たくさんの時間を勉強にさいたとしても、
作業として問題をこなす、ページをうめるために漢字や英単語を書く、
などの内容になってしまうので、なかなか効果は上がりません。


ご家庭でお子さんのお勉強について確認するときに、
「宿題したの?」「勉強しなさい!」「テスト勉強は?」
など、勉強を”すること”に焦点があたった声掛けは、
例え勉強をしていたとしても、やったわりに点数が取れない、
なんてことが起こってしまう事態になってしまいます。
そして、反抗期真っただ中のお子さんでしたら、そこからのケンカはいつもの流れになってしまいますね...

学習の中身に注目して、
学習前は、「今日は何の勉強をするの?」など中身に言及した質問を、
学習後は、「何を覚えられた?」「何ができるようになった?」
かを教えてほしい、というスタンスで話をすれば、
時間はかかりますが、お子さんが少しずつ正しい気持ちの方向で勉強ができるようになります。


学校から帰ってきたらソファでダラダラしていたり、
ずっと動画ばかりみていて、なかなか学校のことをしなかったりと、
保護者サイドで怒りが爆発してつい言ってしまいがちな「勉強しなさい!」
をぐっと我慢していただき、本人の気持ちが学習に向くような声掛けをしていきましょう!!

いいね! 3

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください