SCHOOL草薙校

草薙校 校舎ブログ

いいね! 9

  • 集団授業

2017年10月30日
テスト分析2回目!!!

こんにちは!!秀英予備校草薙校の熊谷です!!

10月も今日を含めてあと2日、台風も通過し、だんだんと寒くなってきましたね。
風邪をひき始めている人も続出しています。
テストも近いので、くれぐれもご注意を、、、


本日、7中のテスト範囲が判明しました!!東豊田と同様、数学と社会のテスト予想をしていきたいと思います!!

<中1>
数学
注意しなければいけないのは変化と対応の範囲。クラスごとで進み具合が違っていて、ギリギリまで授業を行ってからすぐに本番というような流れになるので、予習して進めることのできる人はしっかりと進めておこう。

社会
今回の社会はいつもと比べると少し範囲が狭いのかな?と感じました。地理はアジア、歴史は飛鳥、奈良、平安と出題されるので、1つ1つ細かく調べて中身を理解していくようにすることが必要ですね!!意外と地理を忘れている人は多いと思うので、早めに歴史に取り掛かって、あとあと地理の方に手を出せるようにしておきましょう!!


<中2>
数学
範囲が広い!!連立方程式や1次関数や図形の問題など、出題は様々!!以前の単元の復習はすでに終わっているかな?今回はやはり1次関数がメインどころになってきます。基本事項(式の求め方、変化の割合の求め方、どれが傾きでどれが切片、グラフの書き方)など大丈夫かな?
1年生で習った「比例」が苦手な人は尚更注意。3年生でもやりますよ(笑)
分からないところはその日のうちに摘み取っておくようにしよう!!

社会
九州、中国、四国、近畿、中部!!出るのはこれだけ!?って思った人、絶対いますよね(笑)
油断したら後が怖いところです。なぜかというと、この単元は学調、入試にも特に使われる頻度が高い単元であり、余計難しい問題を出題しやすいからです。特に機構の問題であったり、農業や工業に触れる問題。それに合わせて、資料を完璧に読み解かなければいけないような問題が出題されることが予想されます。
ワークを直前に覚えるだけで行うのではなく、しっかりとこなし、まずはこの範囲はこんな出題の仕方をするんだというところから勉強していきましょう!!

<中3>
数学
今回の目玉は何といっても相似の範囲!!学調に出てきますからね!!証明は必ずできるようにしておいてください。また、2次関数の図形が絡んだ問題は応用問題に出題されやすい+できる人が少ないところです。必ず正解して、差を確実につけていきましょう!!

社会
公民がメインですね!!選挙の範囲もかぶることから、タイムリーな衆議院選挙の時事問題が出題されてもおかしくはないかと、、、
絶対に取りたいですね♪
一息つくときには新聞を見たり、ニュースを見てみるといいかも!!!


<気になったところ>※中3生は特にみて!!
今回テスト範囲の紙が少し変化しました。いつもよりもより詳細に「何をしなければならないか」、「ここは必ずやっておきましょう」という言葉が書かれています。

ということは、、、、!!
とりあえずはこの範囲通りに従って、より詳細に勉強をおこなえば点数が取れるということ!!
しかし注意してください、「点数が比較的取りやすい=やっていない人とやっている人との差がつきやすい」ということになります。
では、みんなやらないといけないよね?(笑)

みんなで頑張ろう!!!!

いいね! 9

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください