睦合校 校舎ブログ

いいね! 8

  • 集団授業

2022年06月16日
【その他】させていただく症候群

こんにちは!睦合校の根本です。
校舎ブログやマンスリーだけでなく、校舎でもしばしば「お便り」を書いていますが、以前と比べると、人の書いた文章も気になるようになってきました。ここ数年、ずっと気になっているのが「させていただく」という表現です。「相手にできるだけ丁寧に伝えよう」という気持ちが先行してしまい、必要以上に使っている人をよく見かけます。

文化庁によると、「させていただく」は、「相手に『許可』を求める時や、『恩恵』を受けたい意図がある時に使う」と、「敬語の指針」の中で示しています。例えば、「体調不良のため、早退させていただけますか。」というような使い方は、特に問題ないのだと思います。ところが、「資料を送付させていただきます。」「担当させていただきます。」など、特に相手に許可を求める必要がない場合でも、やたらとこのフレーズを使ってしまう人がいます。これが、ビジネスシーンでしばしば話題になっている「させていただく」症候群といわれるものです。そういう自分も、30代くらいまでは、保護者や一般の方向けに、あまり気にせずこの表現を使っていたと思います。「○○校を担当させていただきます。」「保護者会を実施させていただきます。」「案内文を配布させていただきます。」「自習室を開放させていただきます。」…。自分としては、丁寧に説明しているつもりで使っていたのですが、こうやって見てみると、やはり、どこか違和感があります。これらは、「いたします」で置き換えることができ、その方がスッキリします。

この「させていただく」に関するあるアンケート調査では、私のように、この表現が「非常に気になる」と感じる人もいる一方で、「全く気にならない」という人も一定の割合いて、言葉の難しさを感じます。ただ、逆を言えば、それが言葉の面白さ、奥深さなのかもしれませんね。他にも、「~という形になっております。」と、やたらと「形」というワードを使う人がいますね。これも非常に気になります。それはまた別の機会に。

さて、今週から来週にかけては中学校の定期テストがピークを迎えます。次の日曜(19日)は「テスト対策補習DAY」です。夏期講習説明会も、この日だけはありません。今後の説明会は以下の通りです。
★夏期講習 説明会★
・小4~中2 7月3日(日)14:00~15:00
・中3   6月26日(日)14:00~15:00

夏期講習だけではなく、高校入試や秀英の指導システムについて、説明させていただきます。おっと、危ない危ない。説明いたします、ですね。
ご参加お待ちしております!

いいね! 8

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください