SCHOOL睦合校

睦合校 校舎ブログ

いいね! 4

  • 集団授業

2022年06月24日
【勉強アドバイス】わからないをごまかさない

今日はUFO記念日だそうです。みなさんはUFOを信じますか?

みなさん,こんにちは!

睦合校担当の松浦です。

じめじめした毎日が続いていますね・・・

そんな中,中学生は1学期期末テストが終了し,ほっと一安心している頃かと思います。

夏期講習までの間は,テストの解きなおしや通常授業を頑張りましょう。

さて,普段勉強をしていく中で,必ずぶち当たる壁についてお話しします。

テーマは「わからないをごまかさない」です。

では早速,ある日の小学生授業の一コマを見てみましょう。

「起点」の対義語は「終点」という問題を考えているとき,ある児童とこんな会話をしました。


児「起点って・・・わからない。(首を振る)」

松「それじゃあ、漢字の意味から考えていこうか。」
 「起きることって1日の中でいつするもの?」

児「朝!」

松「そう!つまり朝は1日のスタートだね。」
 「そうすると,その反対は?」

児「ゴール!」

松「そうだね。そうしたら,ゴールを意味する熟語を作ってみようか。」
 「電車の駅でもよく使っているね。」

児「あ,終点!!(とっさにテキストに書き込む)」


簡単な会話でしたが,今回のテーマの本質が見えましたでしょうか。

私の指導のひとつとして,「丸暗記はなるべく避けて意味をつなげて考えていく」というものがあります。

言葉には性質・特徴があり,それ自体に意味もあります。

その意味が分からなくなると,途端に思考停止してしまいます。

先ほどの会話においても,「起きる」という意味は知っている。

ただ「起点」という言葉になると見たことがないからわからない,となってしまう。

これだともったいないですね。

ゆえに,言葉を性質・特徴からつなげて考えていくことが大切なのです。

遠回りと感じるかもしれませんが,言葉や語いはこのようにして覚えていくべきです。

もちろん,すべてがこのようにして解決できるとは限りません。(英単語など)

ただ,わからないをごまかさずに,どうやったら覚えることができるのだろう?と考えてみてください。

それを実行することがなかなか難しいから,私たち塾講師がサポートをするのです。

だからこそ,もしわからなかったら遠慮せずに頼ってくれると嬉しいです。

言葉は一朝一夕では身につかないもの。

毎日の積み重ねを続けていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログがよかった方は,是非いいねボタンを押してください!
夏期講習・新入学・無料体験は随時受付中!
詳しくはページ下の「資料請求・お申込み」または「お電話でのお問い合わせ」をタップ・クリック!

いいね! 4

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください