白子駅前校 校舎ブログ

いいね! 3

  • 集団授業

2021年05月10日
学習内容の変化

いつもお世話になっております。
秀英予備校白子駅前校の世古口です。

皆さんご存知かとは思いますが、今年から中学校の教科書が新しくなりました。
学習内容も大きく変化しています。

これまで、中学2年生で学習していた「動物の分類」は中学1年生で習うようになりました。
数学では中学1年生で「素因数分解」を習ったり、中学2年生で「箱ひげ図」を習うようになりました。
※上記単元は昨年度より移行措置として別冊教科書で学習した方がほとんどかと思います。

習うことが増えて大変ですよね・・・。
ですが、秀英予備校ではそんな皆さんを分かりやすい授業でサポートします!

例えば、「動物の分類」でイモリとヤモリの分類はかなり紛らわしいですね。
片方が両生類で片方が爬虫類です。







イモリは「井守」つまり、井戸を守ると書きます。
井戸(水をくむ場所)で発見されたことからそのような名前が付きました。
ヤモリは「家守」もしくは「屋守」と書きます。
人間が済む家の付近で発見されました。

主に水辺付近で生息するのは両生類ですから、イモリが両生類でヤモリが爬虫類ですね!

「なぜ」「どうして」に着目すると記憶が定着しやすいです。
これからも分かりやすく、記憶に残りやすい授業をしてまいりますので、よろしくお願いします!



ところで、皆さん、イモリって見たことありますか?
よく見ると、両生類特有の「ぬべっ」とした顔しててとても可愛いですよ!
興味を持った方は是非、画像検索してみてくださいね(笑)

いいね! 3

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください