SCHOOL仙台本部校

仙台本部校 校舎ブログ

いいね! 1

  • 個別指導

2017年09月25日
中3 保護者会!

「物事は、起点が大切である。」


よく私が言う言葉です。(偉人の名言とかではありません)


「きっかけ」がとても重要!!ということですね。


何かを始めるきっかけは、十人十色です。

スポーツ一つ始めるにしても、

・親にやらされたから

・友達がやっていて面白そうだから

・自分から価値を見出してやりたいと思ったから

・TVでプロを見て

と、いくつでも出てきます。

あなたは、部活をどのようなきっかけで始めましたか?


やらされている人は、部活を言い訳に、

他のことをやらないということも多々あります。

自分から進んでやっている人の中には、

それを言い訳にしたくないから、

全てを一生懸命やる人が多いです。




何が言いたいかと言いますと、

「自分から進んでやれるようなきっかけを持った人は、

色々と成功しやすい」ということですね。



勉強においては、非常に難しいことで、

「勉強をすることは当たり前」なんですね。

毎日学校で当たり前に教わるものなので、

自主的に始めるということが難しいのです。



ですので、「やらされている状態になる」

→「だんだん嫌になってくる」

→「やらない」→「結果が出ない」

→「嫌な気持ちになる」→「嫌いになる」といった子も

少なくはないです。


先ほども述べたとおり、

「勉強は当たり前に教わるもの」で、

「大人になるためのステップで必ず必要となるもの」なのです。


上記の例のような負のスパイラルに入ると、

「必ず必要になるもの」や「当たり前のもの」が

頑張れない子になるというケースも多々見ます。



子どもの内はなんとかなる子もいますが、

大人になってから大変です。


「働くのは当たり前なんだけど、なんか嫌なんだよな・・・」

→「適当にやるか・・・」となるとよくないですよね。


社内でも浮くと思いますし、最後は居づらくなり、辞める・・・。


絶対によくないですね。


ですので、私は、

「勉強を頑張らせることは、将来を頑張れるようにすること」

であると思います。

もちろん、受験の合否や進学する学校で、将来が変化しますが、

さらに、勉強を頑張らせることは、将来の生き方にも、

大きく関わると感じます。


教育は、人の幸せを望んで行う仕事です。

楽しい経験、辛い経験、色々な経験から、

生徒を変化させる仕事です。

それを最近改めて認識しましたし、引き続き頑張りたいです。





さて、タイトルにある保護者会・・・。

いつでてくるんだ!!という感じですね。



一昨日、中3を対象に保護者会を行いました。

生徒と保護者の方にお越しいただいて、

今必要なことや、先を見てできるようになって欲しいこと、

気持ちの持ちようについて話しました。




保護者会を含め、塾のよいところは、

「勉強しないといけないな・・・」と、

自分からやりだすきっかけを与えられるところにあります。

この会で聞いたことが、

受験だけでなく、将来につながる大切なきっかけと

なるかもしれません。



実は、この話の本題はここからです。


中には、

「保護者会?お家の人もいけないし、いかなくてもいいかな?」

という子もたまにいます。


自分が変化するかもしれない大切なきっかけを捨ててしまいます。



「きっかけは来るのを待つのではなく、

自分から飛び込んでいくものである。

そして、そのきっかけは、将来を明るくするだろう。」



というの持論を書いてみたくて、この長文でした。


今しか手に入らない「きっかけ」はたくさんあります。

もしかしたら、それは秀英にあるかもしれませんね。

いいね! 1

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください