SCHOOL泉中央校

泉中央校 校舎ブログ

いいね! 5

  • 集団授業

2023年06月11日
辛いと思えることが本当の幸せなんです【物事の捉え方】

こんにちは!秀英予備校 泉中央校 武藤です!

中学生の皆さんは、中間テストにいそしんでいる、あるいは終わって一段落しているころかと思います。
1学期の中間テストが終わると、中3生は「夏期講習」がやってきます。
あれだけ休みが長ければ、努力次第で判定が大きく変わる時期でもあるわけですが、
今回のブログでは、夏期講習が終わった後ありがちなことを一つ挙げます^_^

勉強時間を大量に割けば割くほど、自分への期待度も上がってきます。
これだけ勉強したのだから、成績は上がっているだろう」と、無意識に思い込むようになるのです。
中には「成績が上がっていてほしい」と懇願する生徒もいるかと思います。

でも、そう簡単に偏差値は上がりません。勉強したての頃は、知識を脳にインストールしまくっただけ。
その使い方まで把握しきれていないのです。多くの人は、この壁を越えられず挫折します。

この状態を逆手に取れば「順位逆転できる瞬間に立ち会えた」ともとらえることができます。
多くの人が挫折する場面に遭遇したこそできるポジティブ思考です。

では、その壁を乗り越えるためにはどうすればよいのか…ひたすら問題演習です。それだけ。
得た知識を発揮できる問題をやりましょう。使い方が分かれば、間違いなく得点力が上がります。

この壁に当たるということは、今まで努力してきた証拠。頑張ってもない人は、この光景を目にすることもできません。
「勉強したのに、偏差値上がらない。ダメかも…」そう思うだけで幸せですよ。
努力する人は皆この壁に絶対に遭遇しますし、その壁があるからこそ努力する人はすごいのです。

ここからが、僕が今回一番伝えたいことです。

物事は捉え方次第で、いくらでも戦う武器になります。
挫折しそうなフェーズにきた ⇒ きっとみんなもそうだ ⇒ ここを乗り越えれば多くの人を抜ける!
成功者は変わった人が多いです。ということは、物事の捉え方も変わっています。要は捉え方が柔軟なんですね!

これができると、めちゃめちゃ努力の効率が良くなります。

成績アップ要因を一番多く占めるのは学力でも環境でもありません。「精神面」つまり「モチベーション」です。
だからこそそこをコントロールできると、合格へグッと近づくわけです。

しかし、捉え方を変えて効果が見られるようにするには、一つだけ条件があります。
努力をやめない」ことです。
ポジティブ思考は、自分が努力をし続けている状態の上に成り立ちます。
たいして頑張ってもいないのに、ポジティブな捉え方なんて思い浮かびません。

捉え方を工夫して、モチベーションをコントロールしましょう。
思いつかなかったら、先生のところまで相談してきてくださいネ!

それでは!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
いいねの数が武藤先生の執筆のモチベに直結します。いいねをよろしくお願いします!

また、
・ブログを読んだ感想
・ブログに関する質問
・ブログで書いてほしいこと  もお待ちしております!

いいね! 5

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください