六甲道校 校舎ブログ

いいね! 2

  • iD予備校

2021年07月17日
夏休みの心得

皆さん、こんにちは。  暑い夏が到来しましたが、受験生の皆さんいかがお過ごしでしょうか?夏休みを前にして気合で溢れている人も、ちょっと不安に思っている人も、両方いるかもしれませんね。  「夏を制する者は受験を制す」という言葉もあるほど、受験生にとって重要な「夏休み」という時期。具体的には、どのようなことをすればよいのでしょうか?今回は、そんな夏休みの勉強方法について、自分の経験を踏まえながらお話していきます。

 よく言われることですが、夏休みの勉強において最も大切なのは「基礎を固めること」です。夏休み終了後は受験に向けた問題演習がどんどん増えていくので、その時点での基本事項の理解度が、夏休み後の時期の伸び幅にダイレクトに影響してきます。「読めば分かる」「見れば分かる」ではなく、問題を見た瞬間に解答(もしくは解答を出すまでの道のり)が頭の中で出てくるような状態にしておくことが大切です。具体例として自分の話を出すと、夏休みの国数英の勉強法はこんな感じでした。

●国語・・・古典の助動詞や敬語の訳し方を覚えて、文章を読みながら全部頭の中で綺麗に和訳できるようにする。

●英語・・・「問題を解いて終わり」ではなく、特に和訳が頭の中で曖昧にしかできなかった文については和訳を見ながら音読を繰り返して、文を構造的に理解する。あとは毎日単語の勉強。

●数学・・・既に持っていた問題集を完璧にする。1回やって、間違えた問題や、合ってたけど不安だからもう1回やっておきたい問題に斜めにマークをつけ、2回目はマークがついている問題だけをやった。2回目も同じように印をつけ(そうすると2回間違えた問題は✖マークになる)、3回目、4回目、5回目…と、印をつける問題がなくなるまで繰り返した。

人によってやり方は様々だと思うので、あくまで参考程度に見てみてください。何をどのように勉強するかは、自分の志望大学の出題傾向や得意・苦手に基づいて決めるといいと思います。そして頭の中で決めるだけでなく、具体的な学習計画に落とし込みましょう。学習計画を立てるときに決めておいたらいい項目を、ここで箇条書きにしておきますね。

・使用教材(参考書・問題集など)
・夏休み全体の学習量(問題集をどこまでやるか、模試で何割取るかなど)       
・各科目の重点学習分野
・項目 ・科目間の優先順位
・(余裕がある人は)1日の学習時間
・(余裕がある人は)1日の学習量(英単語・古文単語など、毎日やるものに関しては立ててもいいかもしれない)

これを1人で立てるのはかなり大変だし、適切な学習計画が立てられているかどうかも分からないので、学校の先生や塾の先生にも手伝ってもらいましょう。特に「何を優先的に学習するか」に関しては、相談に乗ってもらいながら決めるといいと思います。  また、この学習計画に基づいて夏休みの勉強を進めていくときに、大事なことが2つあります。

1つ目は、計画通りに行かなかったからといって不安にならないこと。そもそも計画はずれるのが当たり前で、だいたいの目安を示すためのものなので、慌てずに「どのように計画を修正するのか」を考えましょう。目標の修正、学習方法の変更、優先順位の変更など、選択肢は色々あるはずです。週に1回くらいのペースで、計画の振り返りと見直しを行う時間を20~30分ほど取っておくといいと思います。  

そして2つ目は、自分だけのまとめノートを作っておくことです。そこになかなか覚えられない事項をまとめておくといいと思います。僕は、古文の複数の意味がある単語(「つひに」など)やセットで覚えたほうがよさそうなもの(副助詞「だに」「すら」「さへ」「のみ」など)、数学の複雑な公式・定理、英語の複雑な構文、世界史日本史のセットで覚える系のもの(ローマの五賢帝、中国の国歌と首都の変遷、日本の都の変遷とその実行者など)をまとめていました。そこにまとめてあるものを毎日1回確認するようにしたり、テスト前に見返したり、使い方は自由でいいと思いますが、なかなか覚えにくいものをいちいち教科書や問題集から引っ張ってくるよりも、一箇所にまとめられていたほうが、かなり覚えやすくなると思います。ただしあまり多すぎると読む気がなくなってしまうので、多くてもノート5ページくらいにとどめておくのがよいでしょう。  


ここまで色々と述べてきましたが、いかがだったでしょうか?夏休みの勉強方法について、少しはイメージできるようになっていれば幸いです。でも、やっぱり一番大事なことはたくさん食べてたくさん寝ること。夜遅くまで勉強して生活習慣を崩してしまっては元も子もありません。健康第一で、それぞれ自分なりのペースで頑張ってください。  夏休み中、勉強がしんどくなったり、不安でいっぱいになってしまったりすることもあると思います。そんなときは、自分を信じてくれる周りの人を、ちょっとだけ信じてみてください。身体に気をつけながら、受験勉強を楽しむくらいの心意気で、勝負所の夏休みを乗り越えていきましょう!!

いいね! 2

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください