秀英予備校大野城校
大野城市・太宰府市の方が多く通塾中の学習塾
家でも塾でも勉強させます!
~キミを徹底的にサポート!~
あなたに合った勉強法をご提案します!
〒816-0952
福岡県大野城市下大利2丁目9番4号

対象学年
小学生 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | ||
集団授業 | ![]() |
![]() |
|||||
個別指導 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
少人数学習 | ![]() |
![]() |
![]() |
中学生 | |||
---|---|---|---|
中1 | 中2 | 中3 | |
集団授業 | ![]() |
![]() |
![]() |
個別指導 | ![]() |
![]() |
![]() |
高校生 | ||||
---|---|---|---|---|
高1 | 高2 | 高3 | 卒業生 | |
個別指導 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自習教室 | ![]() |
![]() |
![]() |
授業料のご案内
- 各種サービスの月額授業料/諸経費を掲載しております。
- ※校舎により、開講している学年や講座/コースが異なります。詳しくはお問い合わせください。
【小・中学生】統一テスト
よくある質問
- 駐車場はありますか?
- 校舎横に2~3台ほど、停めれるスペースがあります。
※ただし数に限りがございますので、保護者会や説明会などの際は公共交通機関等をご利用ください。
自転車は校舎前のスペースに停めることができます。
- 自習室はありますか?
- はい、ございます。
1Fに自習コーナー、
3Fには教室開放の自習室がございます。
小中高の学年問わず、塾生の方であれば、
無料でいつでもご利用いただけます。
利用可能な曜日・時間帯は時期によって変動しますので、
詳しくは校舎担当までお問い合わせください!
- ステップアップクラスとはどんなクラスですか?
- 生徒一人ひとりの習熟度やペースに合わせて指導する、
「少人数クラス」です!
学年も受講する科目も異なる生徒様が1つの教室に混在し、
それぞれに与えられたカリキュラムを、自分のペースで解いていただきます。
丸付けややり直しは教室にいる先生たちが、
生徒様の横について指導しますので、
苦手な単元や問題も、質問が苦手なお子様も安心です!
曜日や時間も生徒様のライフスタイルに合わせて決めることができますので、習い事との両立もしやすいクラスになっております!
- 【集団授業】授業についていけるかが不安です。
- はい、大丈夫です!
秀英予備校では、映像授業をご準備しておりますので、
ご自宅での授業視聴も可能になります。
分からなかったところ、聞き逃したところの復習がいつでも可能です!
- 長期休暇中の講習はありますか?
- 【集団授業】
小学4~6年生、中学1・2年生は通常授業の一環として、
長期休暇も授業を行っていきます。(夏期講習や冬期講習)
普段受講出来ていない科目の追加も可能です。
※通常月謝内で実施いたしますのでお費用は大きくかかりません。
中学3年生は通常授業とは別に、
受験生としての各種受験対策講習があります。
受験対策の詳細はぜひ、校舎にお問い合わせください。
【個別指導】
生徒様一人ひとりに合わせて、プランニングを行います。
詳しくはお問い合わせください!
- どういう子どもに向いていますか?(中学生)
- ①勉強のやり方がわからないお子様
⇒勉強を頑張りたいけど、勉強のやり方がわからないというお子様は秀英がオススメです。
勉強とは公平なもので、正しいやり方でしっかり勉強すれば成績は必ず上がります。
ピアノを習うにはピアノ教室に行けば上手になりますし、バレエならバレエ教室というように、何かを習得するためには、その道のプロに習うのが一番の近道です。
その点、秀英では、授業は経験豊富な教師が実施します。
②部活と勉強の両立をしたい中学生
⇒秀英では部活を頑張る生徒を応援する仕組みがあります。秀英では、部活生がしっかり授業を受けられるように、『英数国コース』を実施しております。部活が終わって、帰宅して夕食をとってから塾にきても授業に間に合う仕組みがあります。部活と勉強を両立してバランスの良い中学校生活を送りましょう。
③英語・数学・国語をとにかく強化したい中学生
⇒秀英の中学部は、
・総合コース(週2日:5教科指導)
・英数国コース(週2日:3教科指導)
・個別指導コース(週1日・1科目~)
と多彩なコースを設置しております。『英数国だけはしっかり押さえておきたい。』というお子様にお勧めなのが『英数国コース』です。英語・数学・国語を週に4時間集中特訓しますので、苦手になりがちな英語・数学・国語もお任せ下さい。
④公立トップ高・上位高を志望している生徒
⇒秀英予備校は、公立中学から公立トップ高・上位高を目指すための進学塾です。公立トップ高・上位高を目指す中学生は秀英の受験対策で万全の準備を行っていきましょう!
⑤今までに習った単元で不安なところがある中学生
⇒秀英の塾生は過去の授業を映像授業で見ることができます。中1の空間図形や、中2の不定詞など苦手になる生徒が多い単元ですが、秀英生はいつでも・どこでも復習が可能です。
また映像授業は自宅のパソコン、タブレット、スマートフォンで視聴していただくことができます。過去の苦手単元も秀英なら無理なく復習できます。
- どういう子どもに向いていますか?(小学生)
- ①私立中学受験はしないけれど、小学校のうちにしっかり力をつけて中学準備をしたい小3~小6のお子様。
⇒秀英では、学校の教科書レベル(基本)からスタートし、応用・発展問題まで指導します。私立中学受験はしないけど、公立中学からトップ高・上位高への進学を考えておられる方、中学進学前に確かな学力をつけておきたい方にオススメです。
秀英は公立小学校・中学校専門の進学塾として創業40年を迎えました。これまで多くの児童を指導してきたノウハウをもとに、お子様の学力向上を支えます。
②ピアノ、英会話、ダンス、野球、サッカー、そろばん、習字、公文などの習い事と両立したい小3~小6のお子様
⇒秀英の授業は、週1日から通うことができるため、習い事との併用が可能です。『勉強もスポーツもできる子供に育ってほしい』という保護者の皆さまにはオススメです。
③勉強のやり方がわからないお子様
⇒勉強を頑張りたいけど、勉強のやり方がわからないというお子様は秀英がオススメです。勉強とは公平なもので、正しいやり方でしっかり勉強すれば成績は必ず上がります。
ピアノを習うにはピアノ教室に行けば上手になりますし、バレエならバレエ教室というように、何かを習得するためには、その道のプロに習うのが一番の近道です。
その点、秀英では、授業は経験豊富な教師が実施します。よって、ただ単に問題の解き方・テクニックだけでなく、勉強の『やり方』『あり方』まで指導します。