成績アップと第一志望校合格のため、全力を尽くします
校舎検索
小学生トップページ
中学生トップページ
高校生トップページ
小学生
中学生
高校生
個別指導
中学合格実績
高校合格実績
大学合格実績
三鳥川 幸治(校舎責任者・国語・英語)
いい授業はもちろん、授業以外でもみなさんをサポートするのが、秀英大学受験部のいいところです。最高の環境だと思うので、存分に活用してください。
冨岡 咲希(英語)
「自分が楽しい、おもしろいと感じることを軽視せず丁寧に扱う」のが自分を大事にすることだと思っています。将来を考えるのは大切ですが、自分が好きなことを大学で学ぶ、という視点ももっていてほしいです。大学で存分に「好き」を学ぶために、今は苦手なことにも一緒に挑戦しましょう。
阿部 雄次(数学)
勉強をしてもなかなか結果に結びつかないことが多いです。ただ勉強した分だけ自分の力になって、必ず実力はつきます。上の座右の銘でも書きましたが、継続をすることで今までできなかったことができるようになるのが高校生です。最後の最後まで、粘りあがいてやっていきましょう。
柴田 貴雄(英語)
みなさんがなんで英文を読めないかというと、英文の読み方を習ったことないからなんですよ。アメリカ人なら小4で習う英文の情報構造を知れば、英文の読解に革命が起きます。もし君の学校がこういうことを教えてくれないなら、私の授業で学ぶしかない。 楽しくやりましょう。私の授業は異様に楽しいらしいので。
山中 和彦(化学・数学)
「降り注ぐ日差しがあって、だからこそ日陰があって」 テストや模試などで結果が出ないこともあるでしょう。しかし、光しかない世界では光を感じることが出来ません。悪い結果があってこそ、いい結果を感じる事ができます。すぐに成果が出なくても、めげずに頑張ることが大切です!
鈴木 雄介(物理)
周りをよく見よう、周りによく聞こう。 進路など様々なことで悩んだりすると思います。そういうときは周りの人を頼りましょう。ご家族や親せきの方、同級生、先輩、後輩、そして秀英の先生など。他の人の行動を見たり、話を聞いてもらうだけで気持ちや行動が変わることもあると思いますよ。
校舎TOPに戻る
は
入塾だけではなく、学習についてのご相談も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
簡単申し込み!まずはお気軽にご相談ください