小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
流通どおり校
住所:
〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田6-29-23(2F)
当校舎へのお問い合わせ
054-265-7655〔流通どおり校〕(17:00~22:00)
054-252-1150〔静岡本部〕
※時間帯によりコールセンターでお受けいたします
自習教室
ASSIST[アシスト] SR(高校生) ~ 質問できる自習教室
「家では集中して勉強できない…」
「宿題がどんどん溜まっていく…」
「学校の授業についていけない…」
そんな悩みを抱える多くの高校生が必要としている学びのかたちを『ASSIST 'Study Room'』(通称:ASSIST SR)として実現しました。
『ASSIST SR』は、高校生の学習習慣を身につけるための学習環境として、自習教室(自習ブース)を提供いたします。
さらに学習相談・進路指導や教科質問にもしっかり対応いたしますので、 <第2の勉強部屋>として効率的に学習することができます。
・利用回数・時間の制限はありません。
自習教室(自習ブース)が利用できる曜日・時間帯はお問い合わせください。
※校舎休館日は利用できません。
△▼△ 料金について △▼△
学年 | 入学金 | 月額費用 |
---|---|---|
高校1年生 | 22,000円 | 16,060円 |
高校2年生 | 22,000円 | 17,160円 |
高校3年生 | 22,000円 | 20,460円 |
青木 沙織
今年度流通どおり校を担当しております、青木沙織です。
わかるまで徹底的に、わかりやすく、楽しい授業を。
また、勉強だけでなく、生徒のみなさんと感動を分かち合える校舎を目指しています。
また流通どおり校では次の3つのルールを徹底しています。
1.あいさつをしよう。
2.話を聞くときは相手を見よう。
3.『やらない』理由を作らないようにしよう。
当たり前のことが当たり前にできる人は意外にもそんなに多くありません。流通どおり校の3つのルールは子供たちが将来、高校・大学・専門学校・就職で必要になってくる3つだと考えています。
いつか流通どおり校を卒業し、旅立つ日が来たときに3つのルールが身についている人はどこに行っても通用していくのではないでしょうか。
勉強だけでなく、子供たちが成長していく上で、自分自身がその手助けをし、常に子供たち、保護者の皆様の心に寄り添いたいと思っています。
皆さんの成長の糧(かて)になれるよう、自分が最大限できることを考えて全力で子供たちとぶつかっていきす!
流通どおり校のみんな!一緒にがんばっていきましょう