2022年01月22日
中3塾生のみんなへ
来週の学年末テストが終わったら、入試まで残りわずかだ。
年末から君たちが解いてきた私立・公立の過去問の結果をもとに、年初からは最短で点数を上げられるコツおよび解法を教科別・単元別に一人ずつにアドバイスした。そして今は直前特訓テキストなどを用いて、類題に挑戦してもらっているところだ。まだ公立の過去問に取り組めていない人は、私立対策の目途が立ったらすぐにとりかかろう。
(英語では「並べ替え問題」「同意文への書き換え問題」などを攻略し17点アップのSさん、社会では「全分野」の速習および基本問題演習に取り組み20点アップのTくん、数学では「計算問題」のケアレスミス撲滅および「二次関数」を攻略し16点アップのAくんなど、成果を上げ始めている仲間がいる。アドバイスを受けた後は、類題に取り組み、過去問をどんどん解き、出来るようになっていることを実感してほしい)
さて、一方でコロナの感染拡大は続いている。
不安も大きいことだろう。
でも万一、感染者または濃厚接触者となり、塾に来れなくなったとしても大丈夫だ!
入試までにするべきことはみんな良く分かっているだろう?
塾でするのと同様、スマホなどで映像授業を視聴し、大問ごとに欲しい点数を積み上げる。それだけだ。
立ちはだかる入試の壁は、遠くからは大きく見えるが、近づけばそれほどでもない。あと少し! コロナに振り回されることなく、みんなの本気を見せてくれ!