映像授業教師ブログ

いいね! 56

★★ 人気のブログです♪

2021年08月18日
【253】平均値のフシギ! ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

平均値のフシギ!

皆さん、こんにちは!
数学担当の三関(みつせき)です。

いよいよ、夏休みも
終わりが近づいてきました。

受験生の皆さんにとっては、
大事な実力テストがある 秋」が
日に日に近づいてきている、という意味ですね。

私自身が、かつて住んだことのある場所では、
北海道→学力テストABC
山梨県→校長会or教達検
静岡県→学力調査①②
愛知県(一宮市)→iテスト

など、地域で名前は違いますが、
定期テストとは違う「一斉テスト」がありました。

皆さんの住んでいる街は、いかがでしょうか。



さて、テストと言えば、
やはり毎回「平均点」は気になりますね。

例えば、
昨年の静岡県の入試、
国語の平均点は 31.8点
数学の平均点は 22.4点
でした。(50点満点)

皆さんは、普段のテストで、
「平均超えた!やったー!」
「平均まで〇点届かなかった!くそー!」
みたいな言葉を 言ったり、思ったりすることって
ないでしょうか??

平均点が「気になる」ことは
悪いことではないです。

しかし、平均点というのは
「1つの指標」でしかない、ということ。

ここは、気をつけた方がいいですね。

高校1年生向けではありますが、
平均値のフシギ」という動画を作りました。

中学生が見ても、面白い内容だと思いますので、
ぜひ、参考にしてみてくださいね!



★身近な例で学ぶ データの分析SP★

再生リストはコチラ



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 56

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください