映像授業教師ブログ

いいね! 51

★★ 人気のブログです♪

2023年01月30日
【328】「冷たい」の語源は「〇〇痛い」!? ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは、塩原です!
今回は、寒い冬にぴったりなクイズを1つ。

「冷たい(つめたい)」の語源には、
身体のある部位が関わっています。
その部位とはどこ?

ヒントは、この記事のタイトル。

正解は…






『爪(つめ)』
語源はズバリ、「爪が痛い」。

今から千年以上むかし、
寒さのせいで手足の爪の痛みを感じるときに、
「爪痛し(つめいたし)」と表現したそうです。

それが時を経て
「冷たし(つめたし)」→「冷たい(つめたい)」
と変化したんですね。

他にも、ゆる~い理由で生まれた言葉は
意外と多いので、調べてみるとおもしろいですよ。

*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************




家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 新規入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!




★約800本の動画を公開中♪★

YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 51

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください