昭府校 校舎ブログ

いいね! 4

  • iD予備校

2023年10月24日
定期テスト対策 学校のワーク

今回は学校のワークについて考えていきましょう。

「テストまでに学校のワークは3周しよう」

という学習のススメがあります。
何度も演習することで理解を深め、定着をする目的です。


でも、こんなことを言われることもあります。

「5周は学校のワークを演習したけど、点数にならないのですが…」

なぜでしょう?

それは、『3周』の意図しているところが理解していないからです。
私なりの解釈では以下のような感じです。

1周目 問題を演習して、わからないところを洗い出す
2周目 (間違えた問題だけ実施)わからなかった問題ができるようになっていることを確認する
3周目 全部の問題ができるようになったか確認して仕上げる


この3周で完成させるためには、前後で必要なことが出てきます

1周目 問題を演習して、わからないところを洗い出す
間違えたところの確認、理解できなかったところを質問して理解する
2周目 わからなかった問題ができるようになっていることを確認する
同じミスを起こさないか確認、2回目でも出来なかったところは再度質問して理解する
3周目 全部の問題ができるようになったか確認して仕上げる
ミスの傾向をよく確認する、全てに〇がつくようになったか確認する

なんとなく意図がくみ取れていても、単に3周しただけではあまり効果がありません。
苦手な教科ならなおさらで、演習に時間もかかるので、
そこまで手をかけられない、ということも起こります。

計画的な学習が必要だ、というのもこの点にあります。


今回は、定期テストの勉強という視点からお話ししましたが、
この学習に関しての姿勢はすべてにおいていえることです。
忙しい学校生活、日常生活の中で、そこまで考えて学習ができるかというと、
それも難しいことなのは言うまでもありません。
そして、昔と比べて学習内容が増え、授業時間が減っている今の教育環境では、
正しい学習方法で、自分でどのくらい時間をとって勉強ができるかが、
そのまま学力差、得点差につながっていきます。



定期テストをきっかけに正しい学習の習慣を得るきっかけにしたいですね。
まだまだコツはあるのですが、文章が長くなりすぎるので結構内容を省略しています。
いつものことですが、お悩み・ご相談いつでも受け付けています。
昭府校 054-253-1448 月火木金土16:00~22:00です!

いいね! 4

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください