SCHOOL札幌本部校・大学受験部 札幌校

札幌本部校・大学受験部 札幌校 校舎ブログ

いいね! 7

  • 集団授業 中受クラス

2023年07月01日
■中学受験クラス■知識は使わないと錆びる

■7月1日の配付物■
・中学受験クラス夏期講習予習箇所のお知らせ

■7月1日の授業実施箇所■
【小5】
理科 5.けんび鏡の使い方
社会 22.通信 23.公害
国語① エフォート16 説明的文章(7)&言語17慣用句1
国語② みどり 11.文学的文章(3)
算数① 特別2.消去算
算数② 特別2.消去算

【小6】
理科 21.もののとけ方溶解度・濃度
社会 24.明治 25.二つの世界大戦
国語① みずいろ16.文学的文章(7)&言語19 ことわざ1
国語② サーパス13 物語・小説(6)
算数① 前期テキスト31,32 文章題Ⅴ,Ⅵ
算数② 家13 面積と辺の比

■7月1日の宿題■
【小5】
理科 P64,65
社会 P170,171,177(172~175)
国語 エフォート P92,93,202
みどり P74~76
算数 エフォート P86,87
    
【小6】
理科 P156,157
社会 P1734⃣,179,1802⃣3⃣
   (P174~177)
算数 前期テキストP186~196(発展をのぞく)
   家庭学習テキスト P901⃣,911⃣
国語 みずいろP94~97,240
   サーパスP73~75

今日のトピックは『知識は使わないと錆びる』ということです。

学校で一通り基礎的な知識を学習していますが、
中学受験の勉強はその「知識」を引き出して使うということが必要になってきます。

算数で大切なことは、「まず書けるもの・わかることを書く」ということ。
「持っている武器(考え方や知識)を今回はこう使う?」「こうせめたらとける?」と試行錯誤の先に答えが見えてきます。

そして、繰り返し使っていくことで経験となり、
その経験が積み重なっていくと、問題を見たときに感覚的に解き方が頭に浮かぶようになってきます。

算数が得意な子に「なんで解けたの?」と聞くと、
「なんとなく」と返ってくるのは感覚的に解くが
身についているおかげです。

プリントやテキストをじっと見ていても、
何も浮かんできません。
まず問題文を読み、わかっている情報をどんどん書き込む。
「手を動かす」を繰り返すことで経験となっていきます。
国語や理科、社会も同じです。
たくさん手を動かしてたくさん問題に挑戦しましょう!!

いいね! 7

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください