SCHOOL仙台本部校

仙台本部校 校舎ブログ

いいね! 2

  • 個別指導

2017年12月25日
昔を思い返して。

まだ教師になりたての頃を思い返して、

懐かしむことが最近増えました。

少しでも何かの役に立てばと思い、

ブログに書きます。


①Aくんの話。

私が、教師2年目の時に見ていた生徒です。

あぁ、こんな天才いるんだな、と思わされました。

しかし、彼は入試の過去問の成績が悪かったのです。

なぜだと思いますか・・・?



彼は、50分で解ききる入試を、80分かけないと

やりきれなかったからです。途中までしか解けない・・・、と

毎回嘆いていました。

入試の結果は、第一志望校に受かったのですが、

どうやって時間不足を克服したでしょうか・・・?


正解は、ペンを動かすスピードを上げる、というものです。

ちょっとしたことがきっかけでなんとかなるもので、

「ペン動かすの遅いね、2倍早くしよう」といったら、

30分で解けるようになってしまいました。

ただ、入試では、瞬発力は必要不可欠なので、

普段から時間を意識して演習しなければいけません。



②Bさんの話。

今でも忘れない、私の原動力です。

年明けになると、だいたいの生徒に入試を模したような、

実践的な問題を解かせていきます。



この子も同じようにやらせようと思っていたのですが、

気になる単元があったようで、そればかり授業で対策し、

結果、本番で上手く立ち回れなかったという子です。


普段から、自分が気になったものばかりやってしまう子で、

なかなか必要なことを全てやる子ではありませんでした。


それから私は、「先生の言ったことを100%できたら、

必ず入試に受かる!」と決まって言っているのですが、

100%ってすごく難しいです。


その難しさと大切さを知っている子ほど、

痺れを切らさず、コツコツ勉強を頑張ってくれますし、

結果がその分着いてきます。

勉強において一番大切なのは、

素直さじゃないかなぁ、と

この出来事以降、ずっと感じています。




ちなみに、素直なだけではいけなくて、

自立も非常に大切です。

言われたことしかこなせない、というのもなかなか

結果に結びつきにくいもので、

どんどん伸びていく子の話を聞くと、

「言われたより早くやった」とか、

「言われたことプラス~をやった」とか、

求められたことより高いクオリティでやる生徒は、

必ず伸びます。


この間も、

ある高3が黒本7科目分全てを、

1週間半でやりきったということがありました。

ちなみに、指示した倍の早さです。

その子は、黒本をやった感触を元に、

様々な復習を始めています。

そうとうな知識と自信が身に付いたと言ってました。



ちょっとしたことで、

差がつくことって、勉強においては多いです。

ただ、そのちょっとしたことを知っているかどうかは、

非常に大きい差となります。


そして、それを知っている子は、

早くからの勉強の経験を元にそのちょっとしたことを学びます。


要は、

受験だから、ではなく、早めから。

しっかりと必要な勉強を、必要な環境でやるべきだなぁと

感じます。

いいね! 2

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください