SCHOOL泉中央校

泉中央校 校舎ブログ

いいね! 6

  • 集団授業

2023年09月17日
数学はとにかく基礎【5教科の勉強法 数学編】

こんにちは!秀英予備校 泉中央校 武藤です!

みなさん、日頃の勉強でこだわっている勉強法はありますか?
完全にルーティン化した勉強スタイルほど、受験生にとって心強いものはありません。

今回はその「勉強法」とやらのテンプレートを差し上げます。
とはいっても、あくまでテンプレートです。自分に合う勉強法は自分で見つけるほか、最短距離が存在しません。
学力・集中力・体力・ポテンシャル・性格・勉強する環境など、その人を構成する側面は様々だからです。
「これは自分には合いそうにないな…」と思ったら自分なりにカスタマイズしてみてください!

数学の勉強法 解けない原因は基礎にあり

――― 解けない…やっぱ数学は苦手だ… ―――

こういった思考になってしまうと、モチベーションはかなり下がります。
「はぁ~、やっぱり自分には無理だ…」と思いながら答えを赤で書く日々…。
そうなったとき、解説を読んでその問題を解けるように、解説を理解できるまで何度も読み返す。
こんなことしてませんか?それ、いますぐにやめてください!

すべきことはその問題を解けるようにすることよりも、
解けない原因を探り、その原因をつぶすための基礎演習に戻るべきなのです。

「数学が苦手」と言う人で共通しているのは、自分のレベルより上の問題に挑み続けていることが挙げられます。
「解けない」という事実が、苦手意識へと変わってしまっているのです。

数学に必要なのは、解説理解能力ではなく、問題解決能力
必要に応じて、前の単元の演習に後戻りする必要があるのです。

後戻りすることを未然に防ぐこともできます。なんならこれが一番大事です。
未然に防ぐには、あやふやな部分を残さずに勉強を進めることです。
一つでも不明点が残っていれば、後々必ずそのツケが回ってくる。これが数学の厄介なところなんですよね。

以上をまとめると、
解けなければ解けるまで闇雲に解き直すのではなく、その原因を突き止め、基礎演習をする。
日頃の数学演習から、不明点をゼロにしながら進める。


この2つを意識して演習を積み重ね、数学を武器にしましょう!

それでは!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
いいねの数が武藤先生の執筆のモチベに直結します。いいねをよろしくお願いします!

また、
・ブログを読んだ感想
・ブログに関する質問
・ブログで書いてほしいこと  もお待ちしております!

いいね! 6

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください