秀英予備校あいの里校

集団授業

集団授業

時間割

お子様の学年をタップしてください

小5
クラス・コース 曜日 教科 時間
集団授業クラス 算理 16:30~17:55
集団授業クラス 国社 16:30~17:55
集団授業クラス 月木 18:00~18:40
小6
クラス・コース 曜日 教科 時間
集団授業クラス 国社 16:30~17:55
集団授業クラス 算理 16:30~17:55
集団授業クラス 火金 18:00~18:40
中1
クラス・コース 曜日 教科 時間
総合コース 火金 国数社理英 19:20~22:00
英数国コース 火金 国数英 19:20~21:05
中2
クラス・コース 曜日 教科 時間
総合コース 火金 国数社理英 19:20~22:00
英数国コース 火金 国数英 20:15~22:00
中3
クラス・コース 曜日 教科 時間
総合コース 月木 国数社理英 19:20~22:00
  • ※上記時間割は2025年3月からの時間割です。

担当教師

  • 船橋 貴裕

    根本理解が真の実力を生み出す!
    勉強を楽しみながら成績UPしたい小学生の皆さん!
    今の成績よりもワンランク上を目指している中学生の皆さん!
    皆さんの底力を押し上げます!
    是非、”圧倒的な授業”を体験しに、あいの里校へ来てください!

    ★第3回(2014)秀英授業コンテスト
    数学部門 全国5位/北海道地区1位
    ★第4回(2015)秀英授業コンテスト
    算数部門 全国4位/北海道地区1位
    ★第10回(2019)秀英授業コンテスト
    算数部門 全国6位/北海道地区1位
    ★第11回(2020)秀英授業コンテスト
    数学部門 全国3位/北海道地区1位(殿堂入り)

  • 鴨田 隆志

    あいの里での集団授業では数学・理科の授業を担当しております鴨田です。

    数学・理科は苦手意識を持ってしまっている生徒が多いです。

    数学の解き方のコツや、理科の覚え方など楽しくわかりやすい授業を実施していきます。

    苦手な子でも理解できるようになって勉強が楽しいという子をたくさん増やせるように頑張っていきます。

  • 髙嶋 洋典

    みなさんの勉強で得意な教科/苦手な教科は何ですか?

    得意な教科は、たくさん演習や努力をして、
    友達に教えたりするのも楽しいですよね!!

    苦手な教科については、先生と一緒に演習をたくさん解いて
    自信を高めていきましょう!!

  • 村松 浩希

    勉強は「やるもの」・「やり方」・「やる時間」を整えれば、自然と学習習慣が身につき、結果として必ず成績は上がります。

    秀英の授業で、3つの「やる(やり)」が身につくよう指導いたします。

    そうすることで、「できない」・「わからない」・「つまらない」といった勉強に対するネガティブな気持ちが「できる」・「わかる」・「楽しい」というポジティブな気持ちに変えることができます!

    あいの里地区の皆さん、校舎で待ってます!

  • 大向 彩葉

    勉強が出来ると、将来の選択肢の幅がぐんと広がります。
    一緒に頑張りましょう!!!

  • 秀英予備校デジタルパンフレット
  • 映像授業教師ブログ

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください