小・中・高一貫教育|学習塾・予備校の秀英予備校|集団授業塾、個別指導塾、映像授業塾
文字サイズ
鳴海校
住所:
〒458-0835 愛知県名古屋市緑区鳴海町上汐田13番地
当校舎へのお問い合わせ
名古屋本部(10:00~21:00)
TEL : 052-745-6211
※時間帯によりコールセンターでお受けいたします
個別指導
秀英PAS 個別指導(小・中・高)
集団と個別を組み合わせたハイブリッドシステムで必ず成績を上げます!
~ワンランク上の学習サービスを提供する個別指導~
小学生から高校生までの個別指導が可能です。
講師1名に対して、生徒は2人までなので、たっぷりきっちり指導できます。
一人ひとりに合った学習プランで、学校の授業・定期テスト対策、受験対策などのニーズに対応します。
集団塾も運営している秀英予備校だから、受験対策もばっちりです。
「勉強が苦手」「机に向かう習慣がない」「頑張っているけど結果が出ない…」学習の悩みは十人十色です。
もちろん、悩みを解決する道筋や手段も、一人ひとり違うものだと思います。
ぜひ一度お話を聞かせてください。最適、最速の学習プランをご提案致します。
お申し込み・お問い合わせは
「お申し込み・資料請求・お問い合わせ」 ボタンをクリック!
もしくはお電話で 052-745-6211
2020年12月31日
1・2月入学受付中!
2020年03月22日
入学・無料体験受付中!
時限 | 授業時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 13:30~14:50 | ● | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
2限目 | 15:00~16:20 | ● | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
3限目 | 17:30~18:50 | ● | ● | ● | --- | ● | ● | --- |
4限目 | 19:00~20:20 | ● | ● | ● | --- | ● | ● | --- |
5限目 | 20:30~21:50 | ● | ● | ● | --- | ● | ● | --- |
※上記時間割は2020年3月からの時間割です。(時間割が変更になる可能性があります。)
理科および地歴公民の選択科目はご相談ください
講座数 | 1講座 | 2講座 | 3講座 |
---|---|---|---|
通学回数 | 週1(月4) | 週2(月8) | 週3(月12) |
小3~小6 | 16,500円 | 28,050円 | 40,700円 |
小4~小6 ※1 | 19,800円 | 34,650円 | 50,600円 |
中1 | 17,600円 | 30,250円 | 44,000円 |
中2 | 18,700円 | 32,450円 | 47,300円 |
中3 | 19,800円 | 34,650円 | 50,600円 |
高1 | 20,900円 | 36,850円 | 53,900円 |
高2 | 22,000円 | 39,050円 | 57,200円 |
高3 | 23,100円 | 41,250円 | 60,500円 |
◇本表は、小・中学生は2020年3月から、高校生は2020年4月からの月額費用になります。
上記は全て税込金額(税率10%)です。
※1 「中学入試対策コース」になります。
※2 月額費用には授業料および諸経費が含まれております。
※3 1講座=1教科が原則になります。
※4 最大6講座まで受講可、料金につきましては資料請求またはお問い合わせください。
※5 1対1指導形式をご希望の方は資料請求またはお問い合わせください。
※6 入学金は全学年ともに11,000円(税込)になります。
ただし、入学金が免除になるケースがあります。詳しくはお問い合わせください。
※7 別途、教科数に応じて家庭学習用教材費(入学月のみ)がかかります。詳しくは資料請求またはお問い合わせください。
※8 別途、中学生は模試費(模試実施月のみ)がかかります。詳しくは資料請求またはお問い合わせください。
※9 校舎により対応できない学年・コース・指導形態があります。詳しくはお問い合わせください。
古川 明寿(責任者)
自信と問題解決力
僕が塾講師になった理由は、勉強を通して生徒のみんなに自信と問題解決力をつけさせてあげたいからです。
勉強を通して身につけられる継続力や目標へのアプローチ方法は、必ず人生の貴重な財産として大切にできるものだと僕は信じています。
一年を通して皆さんとお互いに成長していくために、ぜひ固い握手を交わしましょう。
ちなみに大栗先生と同じく、僕も中学3年生の頃、秀英生でした。
秀英で頑張った記憶は、薄れることなく残り続けています。
皆さんの人生の1ページに、秀英での記憶が残るように、頑張っていきます。