映像授業教師ブログ

いいね! 242

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年06月18日
【57】<中学生・高校生向け>定期テスト 数学の点数アップのためにできること ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは!
数学担当の塩原です。

コロナによる緊急事態宣言が全国で解除されてから、
1か月近くが経ちました。

学校の授業も再開し、ひとまず安心しています。

生徒会活動や部活動が始まった学校もあるそうで、
この調子で一日ずつ、普段の学校生活に
近づいていくことを願うばかりです。


さて今回は、年度初の定期テスト
間近にひかえた皆さんに向けて、
数学のテストで1点でも多くとるために
最低限やるべきこと を2つ挙げます。


①学校指定の問題集の、テスト範囲になっている問題を
きちんと「解ける」よう復習しよう

これをやっておけば、余程難しい問題でない限り解けます。
詳しい復習の仕方は、 【前回の記事】で書いています。
クリックすると開きます↑

中2~高3の皆さん、
なーんだ、そんな当たり前のこと、
と思ったでしょ?

まあそう言わずに、一度自分の勉強の仕方を
振り返ってみてください。

復習を“正しく”できている人は、
意外と少ないんです。


②テストの出題傾向を知ろう
試験時間は当然として、さらに
問題の量や難易度までわかると、
本番で落ち着いて解くことができますね。

ここはもちろん、秀英にお任せください

傾向を分析し、結果につながるテスト対策を実施します。


皆さん一人ひとりの成功を願っています!



家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!


★【秀英の自宅学習支援
 第4弾! 自宅学習コース 6月入会受講料半額キャンペーン受付中!★

https://www.shuei-yobiko.co.jp/news/detail.html?CN=267394




YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 242

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください