映像授業教師ブログ

いいね! 151

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年07月22日
【74】外国人と話してみたい! ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

みなさん、こんにちは。英語担当の多々良です。

すっかり夏!
来年にむけて、新しいテキストを作成
している今日このごろです。

小学校でも英語学習が必須になって、
中学で習う内容がより濃くなっています。
ますます「コツコツ」が大事になりますよ。

さて、本当なら、2020東京オリンピック・
パラリンピックで盛り上がっているはずの7月。
たくさんの外国人の方々が来日して、日本のよさを
実感してもらえるはずでした。
でも、それは来年までお預けですね。

せっかく時間があるのでそれまで、外国の方々と
一言でも話せるように
準備しておきましょう♪
オリンピックも、世界も、きっと、より身近に
感じられますよ!

ここで知っているとかっこいい
ワンフレーズ

Hang in there! (がんばれ!)
ぜひこれから使ってみてくださいね☆♪☆♪☆

「会話文」って英語の実力テストなどにも
よく出題されますよね。この夏の時期に勉強して
おくといいのが・・・「対話文攻略!!!」です!

◎攻略法その1「パターンを知る」
英作文などは、未習の単語や文法があると
なかなか練習するのが難しいですが、
対話文の場合は、こう聞かれたら、こう答える、と
いうパターンを覚えてしまえば読みやすくなります。
★何か頼まれたら
→ All right.(いいですよ)
 I’m sorry, but I can’t.(すみません、できません)

★ものを手渡すとき
→ Here you are. (どうぞ)
★相手に同意するとき
→ I think so, too. (私もそう思います)
  I agree. (賛成です)

◎攻略法その2「助動詞マスターになる」
canやmust , willなどの意味はもちろん、
Shall we~?やWill you ? , Can I ~? , May I ~?
などセットで覚えるものはしっかり暗記!
そのときに、Shall I ~?で聞かれたら、
Yes, please.No, thank you.で答える、と
ここまで一緒に覚えておきましょう。

◎攻略法その3「疑問詞と前置詞をセットで確認」
What time~?だったらatなど
Howだったらbyなど
Whereだったらinto, fromなど
たくさん練習すると、このようなセットがよく
出ていることがわかるようになります。

問題を解くときに、これらを見つけたら、
意識的に鉛筆で線を引きながら読む、など
していくといいですね。
またひとつレベルアップ!

これからまた楽しみですね(*^^)v♪いろいろな
フレーズを覚えて英語でたくさん会話ができる
ようになるといいですね☆







家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!


★【秀英の自宅学習支援
 第5弾! 自宅学習コース 夏期講習

この先のページの「自宅でできる夏期講習」のアイコンをクリック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 151

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください