映像授業教師ブログ

いいね! 153

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年08月02日
【79】撮影のウラ側② ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

不定詞の形容詞的用法③

こんにちは。英語担当の斉藤 真由美です。

さて、今日のテーマは
撮影のウラ側②~動画撮影をする上での天敵~」です。

授業動画を撮影する先生たちにとっての天敵
一体何だと思いますか?

それは、カメラマイクが拾ってしまう、様々な「音」です。

突然やってくる救急車やパトカー、消防車のサイレン音
選挙の時期の選挙カーの音
市の広報や17時に鳴るチャイムの音など…。

髪の毛があたるだけでも「ガサっ」と音を拾う感度の高いマイクは、
残念ながらこうした外の様々な音を拾ってしまうのです。

そうなると、撮影中であれば撮り直し
図形などを書き直さなければいけないことも多く、
理系の先生は特に大変です。
私の場合、近くに大きな病院と消防署があるので
一日に何度も撮り直しをすることがあります。
大げさではなく、先生たちは
この天敵におびえながら撮影をしているんですよ!

いよいよ夏期講習が始まりましたね。
欠席した時はもちろん、効果的な復習のためにも
ぜひ動画を活用してくださいね。

では、また!





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!


★【秀英の自宅学習支援
 第5弾! 自宅学習コース 夏期講習

この先のページの「自宅でできる夏期講習」のアイコンをクリック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 153

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください