映像授業教師ブログ

いいね! 64

★★ 人気のブログです♪

2021年02月08日
【172】中2理科 気象 日本の季節について ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

皆さん、こんにちは! 近藤です。
今回は、中2理科 地学分野の気象についてです

皆さん、好きな季節は何ですか?
自分の好きな季節は秋です!
暑いのも寒いのも苦手、そうすると春か秋。
春は花粉症で苦しむので、消去法で秋になります!
どうでもいいですね。

さあ、それでは今回は日本の季節について、
まとめていこうと思います。

まずは「」から
移動性高気圧と温帯低気圧が交互に日本を通過するので、
天気が変わりやすくなります
移動性高気圧は、テストに出やすい語句です!

春の次は「梅雨」の時期になります。
オホーツク海気団と小笠原気団が同じぐらいの勢力でぶつかり、
停滞前線ができ、雨が多くなります。

この時期の停滞前線を梅雨前線といいます。
どうして梅雨と書くのか?疑問ですよね。
諸説ありますが、梅が熟す時期の雨なので、
梅雨(ばいう)として中国から伝わってきた
ようです。

小笠原気団の勢力が強くなって、「」になります。
夏の気圧配置は「南高北低」です。南の方に高気圧、
北の方に低気圧となり、南東の季節風が吹きます。

夏の次は「」ですね。
小笠原気団の勢力が弱くなり、梅雨の時期と同じような気圧配置が
現れ、雨が多くなります
この時期の停滞前線は秋雨前線と呼ばれます
秋雨が終わると、春と同じような天気となります。

そして最後は「」です。
シベリア気団の勢力が強くなり、「西高東低」の気圧配置になり、
北西の季節風が吹きます。日本海のところに北西からすじ状の
雲ができているときは冬になりますので、覚えておきましょう!
あと冬の天気図で等圧線は縦っぽくなります

簡単ですが、日本の季節についてまとめました。
日本の季節のところは、覚えてしまえば点数につながるので、
しっかり覚えていきましょう!




*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 3学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 64

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください