映像授業教師ブログ

いいね! 364

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2021年08月04日
【246】中2理科 テストに出やすい化学反応式 ~秀英iD予備校映像教師ブログ~【246】中2理科 テストに出やすい化学反応式 ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

皆さん、こんにちは! 近藤です。
今回は、中2理科の化学分野でテストに出やすい
化学反応式をまとめていきます。


【分解】
・水の電気分解 
2H₂O→2H₂+O₂
・炭酸水素ナトリウムの(熱)分解
 2NaHCO₃→Na₂CO₃+H₂O+CO₂
・酸化銀の(熱)分解
 2Ag₂O→4Ag+O₂

【硫黄と結びつく化学変化】
・鉄と硫黄の反応
Fe+S→FeS
・銅と硫黄の反応
 Cu+S→CuS

【酸化・燃焼】
・銅の酸化
 2Cu+O₂→2CuO
・マグネシウムの燃焼
 2Mg+O₂→2MgO
・有機物の燃焼
 C+O₂→CO₂ ,2H₂+O₂→2H₂O
※メタンの燃焼 CH₄+2O₂→CO₂+2H₂O

【還元】
・酸化銅を炭素によって還元
 2CuO+C→2Cu+CO₂
・酸化銅を水素によって還元
 CuO+H₂→Cu+H₂O

【その他】
・炭酸水素ナトリウムと塩酸の反応
 NaHCO₃+HCl→NaCl+H₂O+CO₂
・石灰石(主成分は炭酸カルシウム)と塩酸の反応
 CaCO₃+2HCl→CaCl₂+H₂O+CO₂


その他以外は、どれもよく出てくる化学反応式です。
10個程度なのですべて覚えましょう!
その他に関しては、少し難しい化学反応式になります。
余裕があれば覚えてくださいね。




*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 364

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください