映像授業教師ブログ

いいね! 57

★★ 人気のブログです♪

2021年09月24日
【271】勉強のやる気が出ない問題について ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは、国語担当の広田です。
やる気が起きない、机に向かっても勉強に身が入らない…
今日はそんなときの やる気UP法についていくつかご紹介したいと思います。

①今日1日のやることリストを作る
今度のテストで〇〇点を目指す!などという先の目標は決まっていても、
そのために1日で何をどれくらい進めるのか ということが決まっていないと、
今何をすべきなのかがぼんやりしてしまい、
勉強しないと…と思いつつ時間だけが過ぎていくことにもなりかねません。

例えば、
次のテストで〇〇点をとりたい
→そのためにはワークの解き直しを3回する必要がある
テストまでに1日〇ページ進めなければならない
であれば、1日のやることリストに
「〇〇(教科名)のワーク〇ページから〇ページを終わらせる」
といった形で書き出してみましょう。
今日するべきことを自分で考え、やることリストを作成し、
目に見えるようにすると、行動に移しやすくなります。
やったものはどんどん消していきましょう。
自分がこれだけやったぞ!という達成感にもつながりますよ。

②机の周り(目に入るところ)に気が散るものを置かない
気が散るものを置いておけばどうなるかはだいたい想像がつきますよね…。
机の上には必要なもの以外置かないことを私はおすすめします。
本や漫画類を読んでしまいそうならば別部屋に移す、勉強中は携帯電話をオフにするなど、
自分で工夫をしてみましょう。
自分の部屋にいるとどうしてもだらけてしまう…という人は、
リビングなど、環境を変えた場所で勉強する という手もありますね。

③自分のルーティーンを決める
学生の頃、英語の長文でなかなか点数が取れなかった私は、
「毎朝少しだけ早起きして、ココアを飲み、長文問題を1つだけ、15分間で解く」
ということを実践しました。
3日目くらいまでは辛かった…。しかし慣れてくるとそれが当たり前になり、
毎日長文を解いているからか、徐々にではありますが解ける問題が増えていきました。

これは一例ですから、朝でなくてももちろん構いません。
毎日決まった時間に同じことをする、これを繰り返すことで、
頭も体もそれを覚え、自然と机に向かう習慣ができるのではないかと
思います。
どの時間にどんなことをするのかは自分の中で考えてみてくださいね。
まずは短い時間でのルーティーンがおすすめです。


どうでしたか?
温かい飲み物を飲んだり、ストレッチしたり、適度な休憩をとりながら、
自分の勉強を進めていきましょう。

困ったときには秀英の先生に相談してくださいね。



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 57

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください