70
★★ 人気のブログです♪
2021年10月18日
【283】英作文の秋~vol.2~!~秀英iD予備校映像教師ブログ~
こんにちは!
英語担当の岡村です。
先日、ハイキング(軽い山登り?)に行ったのですが、
思った以上に本当にしんどかったです…。
運動不足を痛感しました。
登っているときは、「辛いな~」って気持ちで
頭がいっぱいなのですが、登りきると
達成感で辛かったことも忘れてしまうほどでした。
「
喉元過ぎれば熱さを忘れる」という言葉があるように
苦しい経験も過ぎ去ってしまえば、その苦しさを忘れてしまう
ものですね。
だから
今、辛いな、大変だなと思うことも
過ぎ去ってしまえばそんなこともあったな~
と思えるはずなので、日々頑張りましょう(^^)
さて、今日は
前回に引き続き、
自由作文のコツ、パート2を書きたいと思います。
前回の自由作文のコツを軽くおさらい!
★自由作文のコツ★
①条件・テーマをしっかりチェック!
②簡単な日本語・簡単な英語を使ってミスなく!
③書き終わったら、必ず見直しをする!
この基本をおさえつつ、
今日はプラスアルファー♪
自由作文では、
〇語以上と語数を指定されることも多いです。
でも、もう書けない…なんてことないですか?
そんな皆さんのために、
語数を増やすテクニックをご紹介します!
①あえて短縮形は使わない!
I’mと短縮したら1語とカウントされるけれども
短縮せず、I amと書けば2語とカウントされます。
ただし、短縮できるものは短縮して…のように
条件があったら、条件に従ってくださいね。
②積極的に副詞を使おう!
動詞を説明する副詞、
使えば、その分語数が増えますね。
頻度を表す副詞、
always(いつも)、often(よく)、
sometimes(ときどき)、などは使いやすいと思います!
well(上手に)あたりも使いやすいですね。
上手に野球をする、上手に英語を話すなどなど…。
でもなんといっても使いやすいのはvery(とても)
かなと思います。
She is a very good player.
(彼女はとても上手な選手です。)
She likes cats very much.
(彼女はネコがとても好きです。)
こんな感じでvery は使えます!
入れられるチャンスがあれば
veryを入れて語数を増やしていきましょう♪
③場所・方法・時を表す言葉を加えよう!
例えば、
私は野球をします。
だと
I play baseball.と3語ですが、
これに、
場所・方法・時を加えてみましょう。
I play baseball
in the park(場所:公園で)
with my friends(方法:友達と)
every day(時:毎日).
めちゃくちゃ語数が増えましたね~。
もちろん、なんでもかんでも
入れれば良いわけではないです。
文法的に間違いになってしまう場合は、
無理して語数を増やそうとしないようにしてください!
練習あるのみ!
書いて練習して、そのまま放置ではなくて
できればまわりの先生などに
採点してもらえたらより良いです♪
ではまた来月お会いしましょう(^^)/★
*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!
https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************
/
家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!
★自宅学習コース 2学期入会 受付中!
「自宅学習コース」のHPをチェック!
\
<
YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ
★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03
【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!
この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」
70
★★ 人気のブログです♪