映像授業教師ブログ

いいね! 179

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年05月22日
【44】テスト直前の勉強方法 (高校英語) ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

5文型スペシャル 「第5文型」

英語担当の上石田(かみいしだ)です。

前回のブログでは、
英語学習では辞書が重要とお伝えしましたが、
今回は、
テスト直前の勉強について
お伝えしたいと思います。

まず、意識したいことは、
テストでは 普段の様子が出る ということです。
テストではどう問われるのか、
考えながら授業を受けましょう。

次に、直前の勉強法ですが、
・文法
・問題処理能力
この2つをどこまで高いレベルに持っていけるかが、
テスト成功の鍵です。

文法は、基本文を暗唱できるようにしておきます。
基本文を自分流にアレンジすると覚えやすいです

例えば、関係代名詞のwhatを使った
What I want to do in the future is to study abroad.
という基本文であれば、
to study abroadの部分を自分のやりたいことにしましょう。

各単元で習う文法事項は、
ほかの人に伝えられるくらいに整理しましょう。
最高レベルは、『自分で問題を作れる』です。
そうなれば、もうマスターです。

問題処理能力は、ワークをまんべんなくやり、
問題のバリエーションに対応できるようにしておきましょう

また、テスト範囲表にヒントがあることもあります
最大限活用し準備をしましょう。

当たり前ですが、リーディングのテストであれば、
きちんと教科書を読み込みましょう。
学校やテストによっては、
テスト問題に本文が印刷されていないこともあるからです。

少なくとも教科書本文の概要を、
英問英答を中心に しっかりと押さえておきましょう。
最高レベルは、
『本文の内容の概要を英語でまとめられ、
それに対する自分の意見が書ける』
です。
テストの前にチェックできる人に見てもらうと尚よいです。

英語の勉強は積み上げていくものです。
テスト直前に焦ることがないよう、
英語貯金』を貯めておきましょう!




家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!


★【秀英の自宅学習支援
 第3弾! 大型連休+休校期間の学習ツール無料配信受付中!★

https://www.shuei-yobiko.co.jp/news/detail.html?CN=267394




YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 179

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください