映像授業教師ブログ

いいね! 2018

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年10月06日
【111】中1理科 気体の性質 これだけは覚えておこう!! ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは。 近藤です。
昨日(10月5日)は誕生日でした!
誕生日と言えば、ケーキにロウソクをさして、フーと消しますね。
年の数だけロウソクをたてて、→ケーキがロウソクだらけ!
ロウソクを取ったら穴だらけ!
火をつけて、→ロウソクが多くて、炎がすごいことに!
と想像してみましたが、実際はしていません。

ロウソクと言えば有機物。
有機物を燃やすと、二酸化炭素が発生します。
二酸化炭素は気体ですね。

前置きが長くなりましたが、
今回は気体について、発生方法・集め方・性質など
をまとめます。

①酸素
発生方法:うすい過酸化水素水と二酸化マンガン
     過酸化水素水だけでも酸素が発生します。
二酸化マンガンは、反応を助けるはたらきをします。
二酸化マンガンのかわりに、ジャガイモ・レバー
などでもOKです。
集め方:酸素は水に溶けにくいので「水上置換法
性質:ものを燃やすはたらき(助燃性)
   火のついた線香を近づけると、炎を上げて燃える。

②水素
発生方法:マグネシウムや亜鉛などとうすい塩酸
     金属とうすい塩酸ですが、金・銀・銅などは発生しません。
集め方:水素は水に溶けにくいので「水上置換法
性質:最も軽い気体
   マッチの火を近づけるとポンと音をたてて燃えて水ができる。

③二酸化炭素
発生方法:石灰石とうすい塩酸
     石灰石のかわりに貝殻や卵の殻でもOKです。
集め方:空気より密度が大きく、水に少し溶けるので「下方置換法
    水に少し溶けるが、純粋な気体を集められる「水上置換法」でもOK
性質:水に溶けると、酸性を示す。
   前置きにも書いた通り、有機物を燃やすと発生する。
   石灰水を白くにごらせる。

④アンモニア
発生方法:塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを混ぜて加熱する。
     塩化アンモニウムと水酸化ナトリウムを混ぜて水を加える。
集め方:空気より密度が小さく、水に非常によく溶けるので「上方置換法
性質:刺激臭。
   水に溶けると、アルカリ性を示す。

この4つの気体は、必ず覚えましょう!
あと余裕があれば、以下の気体も覚えていきましょう!

⑤塩素
・黄緑色の気体
・刺激臭(プールの消毒のようなにおい)
・水に溶けやすい
・殺菌・漂白作用

⑥窒素
・空気の主成分(約78%)
・無色、無臭
・水に溶けにくい



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 2018

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください