映像授業教師ブログ

いいね! 167

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年10月26日
【121】長い英単語の覚え方 ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは!
英語担当の岡村です。

前回のブログでポジティブ思考について書きましたが
皆さん、前向きに笑顔で日々過ごせていますか?

突然ですが、
「笑顔☺」を英語で何というかわかりますか?

そう、smileですよね。
笑顔は数えられるので複数形で
smilesと表すことができます!

実は、この[smiles]
最も長い英単語の1つ だと言われています。

あれ?長い単語には見えないですよね。
では、わかりやすく分解してみましょう!

[s+mile+s]

わかりましたか?
mile→マイル:距離の単位(約1.6キロメートル)
約1.6キロメートル超えの英単語!

これは、座布団1枚!と言いたいくらい
おもしろい考え方ですよね。

実際には、辞書に載っている英単語で
文字数として最多と言われているのは、
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
(ニューモノウルトラマイクロ
スコーピックシリコヴォルケーノコニオシス)
文字数45字の医学用語のようです。
うわ…!長い!そして難しそうな単語!

どんな意味かというと
超微視的珪質火山塵肺疾患
(ちょうびしてきけいしつかざんじんはいしっかん)
非常に微視的(肉眼で見えないくらい微小な様子)な
珪質(ケイ素を含む岩石や鉱物に用いられる性質)の
火山塵(ごく細粒の火山灰)を吸い込むことによって
引き起こされる肺の病気 です。

この単語を書く機会が一生のうちにあるのかは
わかりませんが、こんなに長い単語でも
分解するとわかりやすくなります。

①pneumono(肺) 
②ultra(超) 
③microscopic(微視的な・顕微鏡) 
④silico(ケイ素の)
⑤volcano(火山の) 
⑥coni(塵) 
⑦osis(病気)

②のウルトラあたりなら聞いたことがある単語では
ないでしょうか…?

こんな風に長い単語でも分解することによって
わかりやすく、覚えやすくなります。

長い英単語の覚え方のコツはずばり分解すること!
普段の皆さんの勉強にも使えるコツだと思います。

教科書によって習う単語が違うので
中3までで習う単語でこれが一番長い!
と言い切れるものはないのですが、
比較的よく見る単語で長めなのが…

international(国際的な)【13字】

45字のあとに13字と言われると
だいぶ短く感じますが…(笑)
それでも長いですよね。

2つに分解してみましょう。

①inter(間、相互の)
②national(国家)
複数の国家間のつながりを
表しています。

分解すると、併せて意味もわかって
長い!という苦手意識が少し無くなって
覚えやすくなり一石二鳥ですね♪

他にもinterを使った単語はたくさんあります。
つまりinterのスペルがきちんと覚えられていれば
新しい単語が出てきても、あとは残りの部分を
覚えればよいだけです!

interを頭に持ってくる単語、他にも
一部ご紹介します!

interview(インタビュー): 面接をする
①inter ②view(見る)

interval(インターバル): 間隔
①inter ②vallum(壁)

などなど!

では、動画の撮影に向けて
私もinterestingな(興味深い)
授業ができるようにしっかり準備したいと思います!

また来月お会いしましょう☆



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 167

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください