映像授業教師ブログ

いいね! 155

★★★ (祝)大人気ブログ♪

2020年12月06日
【141】中3理科 天体 ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは。 近藤です。

最近、夜空を見るとオリオン座がきれいに見えます。
オリオン座というとベテルギウス三ツ星
思い浮かべる人も多いと思います。

ベテルギウスは、おおいぬ座のシリウス、
こいぬ座のプロキオンとともに冬の大三角を形成
している恒星ですね。

一昔前は近々、超新星爆発を起こすまたは既に
起こしている(光が地球に届くのに何年もかかるため)
と言われていました。

もし爆発をしたら、半月程度の明るさになるようです
見てみたいですよね!

ただ、最近では10万年後以内に超新星爆発が
観測されるのではないかと発表されました。

また、地球からの距離はおよそ700光年、大きさは
太陽の半径のおよそ1000倍とされていましたが、
地球からの距離はおよそ530光年で、大きさは太陽の
半径の750倍であると判明したといいいます。

この発表を見る限りでは、生きているうちに超新星爆発を
起こしたベテルギウスは見ることができなそうです
。残念。

ベテルギウスに関しては、テストなどには関係しない話でしたが、
オリオン座の三ツ星についてはテストに時々出題されます。

『三ツ星の動きは、春分・秋分の日の太陽の動きとほぼ同じ』
ということは三ツ星が一番高い位置に来た時の高度は、
90°-緯度
になります。

これを知っていないと解けない問題もありますので、
覚えておいてくださいね!

それでは、また来月!



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 155

★★★ (祝)大人気ブログ♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください