61
★★ 人気のブログです♪
2020年12月28日
【152】教科書が変わる! ~秀英iD予備校映像教師ブログ~
英語担当の斉藤 真由美です。
2021年度、新学習指導要領に合わせ、
中学校の教科書が変わるのはご存知でしょうか。
教科書改訂に合わせ、秀英では今まさにテキストの作成・授業動画の撮影を進めているところです。
新しい教科書で英語の学習内容がどうなるのか、気になるところですね。
大きく2点あります。
①高校内容の学習項目が中学におりてくる
「現在完了進行形」「原形不定詞」「仮定法」など、高校から中3に移動する文法の他、
今まで中3で学習していたものを中2で、
中2で学習していたものを中1で扱うようになる文法も多くあります。
量、難易度ともにアップします。
②小学校で英語を学習していることが前提のつくりになっている
小学校で学習した600~700語に加え、中学校では1600~1800語を学習。
中学校卒業までの
履修単語数が今までの約2倍になります。
小学校で一定の表現や単語を身に付けていることが前提となっているので、
中1の最初のレッスンから複数の文法表現を扱う教科書もあります。
また、ガイドブック、サラダのレシピやホテルでのトラブル、店内アナウンスなど、
実生活に即した様々な設定が従来よりも多く出てきており、
より複雑で豊かな表現、文が並びます。
今までにないほどの大幅改訂、ハイレベルな内容に先生たちも驚くほどです。
秀英の小学生英語は、こうした中学英語の変化を見据え、
重要単語・重要表現の習得を目指して
「書く」力を中心に
4技能をバランスよく身に付ける授業内容となっています。
中学生は、新しい英語5教科書に対応したテキスト・動画に加え、
新年度より新たなサービスも始まります!
これについては、またお知らせしますね。
では、また!/
*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!
https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************
/
家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!
★自宅学習コース 2学期入会 受付中!
「自宅学習コース」のHPをチェック!
\
<
YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ
★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03
【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!
この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」
61
★★ 人気のブログです♪