57
★★ 人気のブログです♪
2021年03月16日
【189】鉄について ③ ~秀英iD予備校映像教師ブログ~
柚木です。
鉄分が、人間が
生きていくうえで、
大切な栄養素の一つである理由の2つ目について。
そもそも、地球上の生物のほとんどは、進化の過程で、
酸素を活動のエネルギー源として活用するという選択をしました。
その中でも、恒温動物(体温が一定に保たれる動物)は、
鉄を使って、酸素を体内に取り込むという進化をしてきたのです。
そして、酸素をエネルギーに変えるときに、
「
活性酸素」が作られるのです。
この活性酸素は、
白血球によって、細菌やウイルスを攻撃するときに使われます。
それは、活性酸素には、例えば脂質をサビさせてしまうなど、
他の物質を酸素と結びつけてしまう性質があるからです。
しかし、この性質によって、細胞や細胞内のDNAも傷つけます。
そのため、健康に悪影響をおよぼす恐れがあり、
老化の原因になっているとも言われています。
そんな
活性酸素が余ったときは、鉄の出番!!
鉄は
タンパク質と結びつき、活性酸素を分解する酵素になるのです。
この酵素を多く作れるように人類は進化してきました。
そのことによって、
外的要因をのぞいた生物としての寿命も
長くなったと考えられています。
酸素からエネルギーをつくるときにも鉄が必要で、
さらに
余分な活性酸素を分解するときにも鉄が必要だなんて。
やっぱり、鉄分は人間が生きていくうえで必要な栄養素と言えます!!
鉄と共に、私も長生きを目指します。
*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!
https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************
/
家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!
★自宅学習コース 1学期入会 受付中!
「自宅学習コース」のHPをチェック!
\
<
YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ
★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03
【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!
この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」
57
★★ 人気のブログです♪